スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングボススペーサー

    調整式ボススペーサーが残念な結果に終わったので、シルビア用に買ってあったスペーサーを3枚ほど拝借しました。 付属のボルトだと長すぎてボス側には入らなかったのでステアリング側に入れましたが、少しハンドルからはみ出て見えてしまいます。 一枚だけ全面黒に塗ってあるので、気になる人は気になる程度ですが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 13:26 B.L.O.W.さん
  • まずはステアリング

    とりあえずドライビングポジション調整しようとしたところ、ヒール&トゥで膝がステアリングの付け根に当たる💧 そしてステアリングが遠い… シフトノブも遠い… という事でまずはステアリング交換です。 以前s14用に買って精度が悪かった為放置してあったボススペーサー(50mm)と車検用の安物のステアリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月12日 03:40 B.L.O.W.さん
  • MDHタコメーター装飾リング流用

    MINI R50系用タコメーター装飾リングを、流用付けて見ました。 中央円形部のφにほぼピッタリでした。 エアーバッグ展開時は、、、自己責任で。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 15:18 優。さん
  • インプレッサに中華ステアリング取付!アップガレージで激安で売ってますw動画あり

    今回はアップガレージとかでよく売ってる、激安中華ステアリング交換しました! ステアリングボスはヤフオクで中古品を買いましたー 取付動画をYouTubeにアップしてありますので是非ご覧下さい! チャンネル登録もして頂けると嬉しいでヤンス コチラカラオナシャス ↓↓↓↓↓ http://www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 15:14 ピスムさん
  • ステアリング交換

    DAMD SS358ステアリングから、K2gear REIZ Sports Steering 355に交換しました。 ノーマル直径の385mmから、355mmに小径化されています。DAMDは358mmだったので、更にちょっと小さくなった事になります。 左がK2gear、右がノーマルです。エアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月27日 01:22 優。さん
  • DAMDステアリングに交換

    MINIに乗っていた時から比べると、インプレッサの純正はやはり外径が大きく感じ、色々な場面で忙しい感じがします。 エアバッグは残したいので、アフターパーツとしてはk2gearかDAMDになるのでしょうか。 色々探しているうち、中古でBP後期用DAMDステアリングがちょうど手に入りました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 18:28 優。さん
  • ステアリング交換

    バッテリーのマイナス外して、10〜20分位待ちます 自分は待ちきれないから5分位でスタート笑 左右のエアバックを支えるネジを外し、エアバックのところのカプラーをとる。 黄色い所にマイナスをつっこんで上に上げて引き抜く ハンドルは左右にガコガコしながら外して、ショートボス装着 付け終わりー どうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月2日 09:15 yuu@GDさん
  • ステアリング交換!ナルディ!ラリー!

    初めてのステアリング交換てことで先日してみました! 必要な工具は 10mmレンチ トルクレンチ トルクスドライバー 六角レンチ のみです! 10mmのレンチでバッテリーのマイナス端子を 外して10分ぐらい放電します。 エアバッグ誤作動防止だとか… オートバックにボスを買いにいくと取り寄せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 08:11 たかwrxさん
  • ステアリング交換( ー̀ωー́)

    外装いじりが多いのでステアリング交換で、気分一新!オークションで見つけた安いヤツです 笑 レッドステッチとディープコーンで探したらこれに行き着きました( ー̀ωー́) ボスと言えばダイケイさんしか知らないので、こちらもオークションで。 エアバッグ対応のなんでなかなかの値段でしたが…(苦笑) GC8 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月22日 10:02 hati5271さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)