スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ボス交換

    ハンドルを交換した時、クイックリリースボスを取り付ける予定ではなかったので(つか、そんないいモノがあることすら知らなかっただけ)、標準のボスを取り付けてました。 そこへ後付けで、クイックリリースボスを取り付けたため、ハンドルとウインカーレバーの距離がかなり離れてしまいました(汗) そのため、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 12:26 しろくろ@さん
  • ○型からD型になりました。

    車検前ですが早く慣れるためにD型ハンドルにチェンジしました٩( ᐛ )و PROVAのん♪ サイドミラーもPROVAやから,まとまったみたい♪♪ ダムd...気にしない(笑) むしろ,そうだったのね…w やり方は箱の裏に詳しく書いてますが,それを写すと整備手帳の意味がなくなる。 まずはバッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年5月11日 22:22 ゆずレンさん
  • DIY

    レガシーGT純正ステアリングに交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 12:34 インプレッサーーさん
  • ステアリング交換&ラフィックス取り付け

    ハイパミ前日にラ・アンスポーツさんにお邪魔してラフィックス・ショートボスを追加で購入し、自分でトライも考えましたがこれも何かのご縁だと思い取り付けもして頂きました。 ※写真はニューマウンテン君のをお借りしました 作業中はお店の中を見たり休憩室にて珈琲を頂き待つこと30分かからない位でエンジン始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月8日 17:52 クマスケさん
  • ステアリング交換

    備忘録。 ステアリングを交換しました。 まずはエアバッグ外し。バッテリー外して、あとはトルクスのビットがあれば外せます。 で、ステアリング本体を外します。 確かインパクトを使ったような・・・。 新旧比較。 交換するのは、ヤフオクに中古で出てたK2GEARのREIZ Sports Steering ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月16日 20:14 雪国のさとうさん
  • OMPステアリング取付

    さらば純正ステアリング T30の星型で外します ん?エアバッグの配線が 予習してたのと違うぞ とりあえず、ボスに付属のエアバッグキャンセラーの配線を切断して 接続することにして 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 13:41 ciliegio.mfg.coさん
  • ステアリング交換その他

    ハンドルをmomoに交換&パドルシフトの取り付けを2ヶ月ほど前に行いました(ずいぶん前ですね(^ω^;)) ハンドルのみの交換はさらに以前に行っておりましたが笑 (去年の10月ごろだったかな?) パドルシフトはレガシィ・フォレスター用の物です。GHインプにはパドルシフト用の配線がハンドル付近まで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月19日 22:15 黒猫トミーさん
  • GDB Sparco ステアリング R325 スエード 取付け

    良い加減、平たいSparcoも飽きてきたので、やる気にさせるスエードでディープなステアに交換です。 満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月9日 22:34 zazametaさん
  • ステアリング交換&クイックリリース化

    ステアリングを交換してエアバックがなくなるのは抵抗がありましたが、フルバケを入れたら乗り降りが相当しんどくなってしまったので思いきってやっちゃいました! 交換後の車内、めっちゃカッコ良い(*^_^*) ステアリング交換するならディープコーン! そしてクイックリリースもあったら良いな♪ ↑この組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月1日 23:45 ゼニガメGDBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)