スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • パンク修理

    スタッドレスタイヤの交換作業時に発見。 皿タッピングが見事に刺さっています。 車でパンクなんて20年以上ぶりです。 ネジを抜き、パンク穴整え工具で穴を広げます。 挿入工具にて、俗称ミミズをねじ込んで行きます。 ミミズにはパンク糊を塗って使用しています。 1/3残してねじ込んだら残りをカッターでカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:15 くだり坂さん
  • リアタイヤ点検

     8月終盤くらいからなんとなく燃費の悪化を感じていて、走っている感じもなぜか少し重い気がしていました。10日前に空気圧を測った時は、1月前のローテーション時に規定値にしたにも関わらずリア両輪が180KPaまで減っていてビックリ!245kPaくらいまで補充だけして様子を見ていました。  10日経った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 19:51 planetlamさん
  • パンク修理

    なんてこたぁありません(^^;;; 息子が帰宅した時、後輪から【シュ~】って音がしてるって叩き起こされました(笑) (0時頃でした) パンク箇所は見つかりましたが時刻は夜中。 ガチャガチャ交換するのも不審者指数MAXなので、細かい作業は翌朝に持ち越し。 ただ、朝までタイヤの空気はもたないでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 09:05 chi-mosさん
  • 右フロントタイヤに刺さったネジ抜き。

    帰宅時に駐車場を出たら、規則正しい異音を確認。 停車して全タイヤを確認したら、右フロントタイヤにネジが刺さっていました。 いつもお世話になっております、ガソリンスタンドで、抜いてもらいました。 空気が漏れていなかったので、そのままで様子見としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月14日 23:20 どっち。(F32-HSP)さん
  • 【備忘録】サイドウォールの修理

    【備忘録】 2022年8月18日 京都から帰省の途中、 刈谷市内で、 縁石にタイヤを擦り、 (ミシュランPS4s) 多少抉れた状態に・・・ サイドウォールの膨れなどないため、 翌日、東京へ東名高速で帰宅。 約300km走行問題なし・・・ 2022年9月1日 サイドウォールの焼付修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月25日 18:09 マーク9010さん
  • パンク修理

    お泊りのお仕事から帰ってきて、運行前点検したら左リアタイヤがパンクしてペチャンコになっているのを発見しました。 とりあえず、自転車空気入れの米式バルブを使ってエア補充 急激な抜け方ではないのでパンク修理のため自動後退なお店で修理依頼しましたが、技術的な問題で修理不能 以前にもお世話になっている「タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月18日 19:51 TJ634さん
  • パンク修理

     今日帰宅の際、会社の駐車場にて助手席側フロントタイヤの空気が異様に減っているのを発見しました。車載してあった空気圧ゲージで測ったところ、なんと120kPa!💦  車載コンプレッサーで空気を充填し、5分ほど様子見しましたが、空気圧が減った様子はなかったため、様子見しながら帰宅しました。  帰宅後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 21:19 planetlamさん
  • リアタイヤスローパンクチャー修理

     前回タイヤ交換をしてもらった近くのカーショップに持ち込んで漏れ箇所の確認と修理を実施。  これという原因と思しきものは見当たらなかったとのことでした。右後ろはエアバルブ交換。左後ろは一度ビードを落として点検後、ビードクリームを塗って組立。  しばらく様子を見ることに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 23:14 planetlamさん
  • パンク修理 その2 【裏張り】

    先日パンク修理をしましたが外側からのパンク修理で応急処置的なものでした。 色々と調べて内側からの「裏張り」という作業をするとより確実な修理が出来るそうです。 作業はTIRE FITTER 府中店でお願いしました。 内側からパンクした穴にパッチを差し込みエア漏れを塞ぎます。 タイヤを組んだあと、エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 17:18 TJ634さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)