スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • エアロスプラッシュの塗装取付

    必要な工具:なし 必要な資材:耐水ペーパー#1000、シリコンオフ、バンパープライマー、プラサフ、塗料、ウレタンクリア、ビニールシート(ダイソーの45Lゴミ袋で代用)、養生テープ、フィルター(換気扇用のやつ。百均で買えるようなので)、マスク。お好みで耐水ペーパー#1500、#2000、コンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月15日 08:40 ふぇあさん
  • アイライン試作

    やっぱりライトが長く見えるのが気になります。 ということでアイラインを試作してみました。 ちょっと引いて撮影。 前から。 なかなかいいかも。 とりあえずカーボンシートを貼りましたが、仕上げをどうしようか... やっぱりボディカラーに塗装かな?

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月17日 18:11 けちもたさん
  • リアアンダースポイラー 寸法ズラシ

    アンダースポイラーを付けてから後の巻き上げ汚れが減ったので、欲張って後に下げる事にしました。 ステーとスポイラーを繋ぐステーを自作。 色塗りがメンどいのでsus304にて作成。 二個は試作分込みですが、一発で曲げ寸が出たので用済みに… ステーにボルト止め。 実はこの後、角Rが小さくスポイラーに当た ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月8日 13:34 くだり坂さん
  • アイライン試作 その③

    装着前。 バージョン① バージョン② バージョン③ 正面から。 また作り直すかもわかりませんが、 一旦はこれで様子見です(^ω^;) 材料はPPシートです。同色に塗装しました。 やっぱり塗装が難しいです。 ブラックベゼルのライトが欲しくなってきました...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月27日 13:57 けちもたさん
  • リヤディフューザー取付まで…いけるかな? その1

    アマゾンからボロボロの段ボールが2個届きました… 最初何かと思いましたよ 繋げるとこんな感じ 真ん中のフィンを上から載せるので真ん中だけ1段高い位置にフィンが位置します。 1番で書いたように2個購入したので並べてみるとこんな感じ 完全に右端はマフラーと干渉しますね…左にオフセットさせるのも考えたん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月1日 21:21 ウッkeyさん
  • アイライン試作その②

    ライトが長いです。 今のは黒いのであまり気にはならないかも知れませんが 私のはメッキ。 以前にアイラインを試作しましたが、 バージョン2を試作しました。 ↑これが ↑こうなり...(バージョン①) ↑こうなりました。(バージョン②) before after 練習がてら余ってた塗料(黒)で塗装し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月8日 08:18 けちもたさん
  • リアディフューザー取り付け

    眠ってたリアディフューザーをやっと取り付けました! マフラー辺りは干渉しまくるので切る 取り付けはステーとリアバンパーにネジ固定 分かりやすい写真なくて申し訳ない( ˊᵕˋ ;)💦 リア側に迫力出てそれなりに満足(๑• ̀ω•́๑)✧

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月1日 08:28 Sei@GJ6さん
  • リヤバンパー加工(3代目STI用ダクト流用)その1

    かれこれ何回目のダクト取付になるのやら? 今回は初めてリヤバンパーに取付を実施 折れ目に合わせてみたんですけど 反対側もこんな感じで 穴あけ~ パカッ こんな感じ~ あえてのオブシディアンブラックなので印象が変わるかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月11日 21:18 ウッkeyさん
  • リヤディフューザー取付まで…いけるかな? その2

    借り付けをしてみたら案の定マフラーが干渉するので右側を切断が必要 切断を一応したんですが、その際に力を掛け過ぎて外側一枚を割ってしまいました(汗) もう少し慎重に削っていけば良かった… まだ前側も固定方法が決まっていないので仮ですがこんな感じ 左側の突出もあるのでココも少し削るかな~ 少しコレのま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月1日 21:29 ウッkeyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)