スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フレキシブルタワーバー取り付け

    中央ゴムブーツの白マークを合わせてからの取り付け。理由は分かりません。 再使用不可のセルフロックナットは新品が付属していた。流石STI。 タワーバーのクリアランスを測る紙があるので使ってみる。 測ってみたけど超余裕ありw 車両後方側2箇所締め付けてからの前側の1箇所を締め付けの順序。 トルクは20 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月14日 19:14 深海青ES-GRAVELさん
  • リアサブフレームボルト交換

    みんカラ諸先輩方の云うところの「STIリアメンバーボルト」を車検ついでにディーラーさんに交換対応頂きました。 適合部品リストには載っていないとのことでしたが、対応くださいました。 新品パーツはすでに取り付け済みなので見てません(汗) 下記品番、名称で部品手配を依頼しました。 ・ST20159S ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 20:05 1622さん
  • フレキシブルドロースティフナー取り付け(してもらった)

    乗りかえされるみん友さんから譲っていただいたstiフレキシブルドロースティフナー。 取り付けはあっという間です。 もちろん自分ではありません。 手の早い(?)人です。 取り付けたらこんな感じ。 WEBではこんなに綺麗に(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 21:19 youji721005さん
  • CUSCO ブレーキシリンダーストッパー取付

    納車時から遊びがそこそこあり、 会社の先輩が付けたら変わるかもとのことから 変わるといいね〜くらいの気持ちなので効果はそこまで期待していません。 ブレーキもぼちぼち限界なので、真価が発揮されるのはブレーキ交換時かな 本品は3点留めなのですが、 ボディに元からある穴を使って固定します。 ボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 13:25 メウさん
  • リアメンバーボルト交換

    定番のSTI製フランジボルトへの交換です。 軸径が一回り太くなってます。 品番:ST20159ST000 写真は交換後。 締め付けトルク145Nmはなかなか疲れます。 感想は国道を走るだけではよく分からなかったが、路面のギャップのあるコーナーに突っ込み気味でステアリングをきると、リアが横飛びしてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 02:49 yana@3787さん
  • STI フレキシブルタワーバー装着

    品番: SG517FJ002 特筆すべきことはありません。 左右の固定ボルトを外し、バーを載せるだけです。 ただし、キツめに締めないと足廻りが死にます。 なるべく地面が平らなところでしましょう。 アライメント調整が必要になる可能性ありです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 23:59 メウさん
  • STIフレキシブルタワーバーを取り付けました

    まだまだヤフオクでも高値で取り引きされていますね。 STIフレキシブルタワーバーです。 近くのアップ○レージでまぁまぁお安く販売しているとメールが届いたので...速攻で買いに行きました。 送料もバカになりませんからね。 取り付け前です。 久しぶりにボンネットを開けるとなかなか汚れていたのて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 16:30 けちもたさん
  • ボディー強化?

    今回は、勢いで購入した、補強グッズの取り付けです❗ 実はスタッドレス入れ換え時に作業してたんですが、アップが遅れました😓 まずはクスコのフロントタワーバーを(^^) タワーバーをバラバラにして、 ショックのナットを緩めて、 それぞれ組んでいくだけという簡単なやつです❗ 次にタナベのアンダーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 21:46 SKYRさん
  • RSTさんで施工。

    備忘録として記入します。 施工日・2019年3月 施工場所・RSTさん、 施工内容 CVTフルード交換、 エキマニ加工 フロントパイプ追加 ハイパーシールド、 サブフレームスティフナー 走行距離・65000キロ エキマニ加工 フロントパイプ追加工(imex01) (画像は施工前) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月15日 17:31 マーク9010さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)