スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カウルパネルプロテクター交換

    ご存じの通り、GC8のカウルパネルは新品が生廃です。 カウルパネルとガラスの隙間を埋めるプロテクターが劣化し、カウルパネル側に落ち込んだりひび割れている我が愛車。 どうにか直せないか考えていました。 そこで、レヴォーグのリアガーニッシュに着目。(エンブレムが張ってあるプラスチックの部品です。) あ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年12月18日 17:34 clover4stiさん
  • ルーフベンチレーター取付①

    今回ついに開けちゃいました。 春先はゲットして用意してたのですがいろいろ遅くなっちゃいました。 KENさんには先を越されてしまうし!(笑) たくさんの方がやっているのでいろいろ見て参考にしました。 まず内装からです。 マップランプとミラーとります。 マップランプはレンズを内装剥がしで取って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月24日 23:06 とにぃ^^vさん
  • ウォッシャーノズル交換 261073km

    先人の方を参考にノズルを拡散のタイプに交換します 交換する部品です。 交換後の写真撮り忘れましたが噴出が広くなってグッドです😀

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月24日 10:07 なるちゃんRさん
  • ルーフベンチレーター、レバー部より雨漏り

    ルーフベンチレーターからの雨漏り発生。 外周のウェザーストリップ交換は見かけますが、ここは少ないかな?ウェザースリップ、自分は納車して速攻全て変えました。 レバー側のパッキン、GCには単品部品設定がないのですがGDBは設定有りなのでサイズも計らず憶測で使ってみます。 こちらが構成部品。 ルーフベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月15日 08:47 clover4stiさん
  • ルーフベンチレーター取付②

    とりあえず付きました。 ハプニングもあり4~5時間かかりました。 綺麗につけることができました。 失敗はゆるされません!(笑) やはりマップランプが無くなるのはイタイので 加工してつけたいと思います。 地味にただのお飾りパーツかと思いましたが 開けて走ると結構な風は入ってきます。 これは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月24日 23:18 とにぃ^^vさん
  • ボンネットピン変更

    本格的なボンネットピン(写真上側のシルバーの部品)がついていましたが、あまりボンネット上に突起物は望ましくないと思い下の黒いタイプに変更しました。 実はTommmyさんの鷹についているのを見て、これは! と思った次第で採用! 車体側のポールは先端がボール状でカムロックする構造のようです。(密林で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月10日 19:44 minerさん
  • GF-GC8 給油口の蓋が開かない! (給油口蓋のクリップ交換)

    GF-GC8 給油口の蓋が開かなくて、いつも給油時に手でこじ開けないといけなかったので、交換しようと思い立ちました。 部品番号をパーツファンと言うサイトで、アカウントを作成後ログイン、車を車体番号で登録後パーツを閲覧。 様々なショップサイトで検索した結果、やっと発見! モノタロウで部品を購入♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 13:58 コーンスープさん
  • ヒッチメンバー

    BPC製のヒッチメンバー。 (BB社製の改造品・・なのかな?) 結構重量があります。 右側は牽引フックの穴を・・・ 左側はマフラーハンガーと共締め 特に加工も必要無く、バンパー脱着も必要なく取り付け終了。 マフラーとのクリアランス。 ノーマルマフラーだと干渉しそう。 これもノーマルマフラーだけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月7日 15:51 maykunさん
  • フューエルリッドラッチ交換

    フューエルリッドのラッチ部についている板バネが取れてしまいました。こうなるとリッド開放レバーを引いても開かなるなるので、なにげに不便です。 プラ部品の爪が経年変化で崩れたり折れたりするのでしょうがないですね。(たぶん20年もの) ということで部品手配。 古いものと差し替えて修理完了。 ビヨーンと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年11月26日 12:53 minerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)