エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ
-
スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。
今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。
難易度
2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん -
リアアーチフィン再取り付け
リアドロ装着のため バンパーを外さないといけないので…リアアーチフィンを取り外していました。 再度 3M 両面テープ登場! テープが 5mm幅なので 2列で… 前回は張り出し幅が小さかったような気がしてたので…今回は外気味で😉
難易度
2024年9月23日 10:30 モアイ23さん -
STIリアルーフスポイラー
時系列が前後してしまいましたが、約2年半前に、セールの時にディーラーで購入しました。 横からの画像です。純正より若干大きい感じです。
難易度
2024年7月15日 16:28 kinkotsu17さん -
ツノ強化。
密林遭難中に偶然発見。 純正のアンテナベースと比較。 仮置き。 ekSの時は、一部干渉してたのよねぇ・・・ 前側に全倒しすると多少スレる箇所が あるようだけど ツノの存在忘れて洗車機ブチ込むような 機会がなければきっと大丈夫w 800番で表面荒らして サッとサフ吹いて サッと塗って クリア ...
難易度
2023年10月20日 03:55 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
ヴォルテックスジェネレーターでしたっけ?
R2のときにルーフにつけてた、やつ。 一部剥がれて、保管。 もう一回つけようと重い透明両面テープで補修してたんですが。 おもいっくそ忘れてました(*´ω`*) ので、なんかトヨタとかマツダ?が純正で最近突起がついてるんで、真似して同じような場所に付けてみたんですが、、、 真横だといい感じ ...
難易度
2023年6月23日 17:48 koji-01さん -
サイドシルスポイラー用プロテクターモール
先日取付した、サイドシルスポイラーが両面テープ固定の為か、ボディとの隙間があります。 隙間を埋めるべく、プロテクターモールを購入しました。 断面形状はこんな形で、スポイラー側に両面テープで貼り付けるタイプです。 右側サイドはボディとの隙間が3㎜位あります。 モールを貼り付けるときれいに埋まりました ...
難易度
2023年5月22日 09:11 3284さん -
ニコイチバンパー制作
パーツレビューで既にアップしていますが、 インプレッサGT/GK前期とレガシィB4 BN後期のニコイチバンパーを制作しました! ※この記事は備忘録的なものです。 あくまで、ニコイチ仕様を推奨するものではないという前提で読んでください。 ニコイチ化に至った経緯(興味なければスキップで) まだ乗り続け ...
難易度
2023年4月4日 01:48 shiki@GT7さん -
-
ルーフスポイラーカバー取り外し
AXISパーツのルーフスポイラーカバーの両面テープが取れそうでしたので、思い切って外しました。 もともとピッタリなデザインでないので、いつか取れるかなとは思ってました。 このままでいくか、代わりを探すか考え中です。
難易度
2022年10月24日 06:58 白獅子@FB20さん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
182.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
