自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ
-
GT後期型のメッシュグリル自作塗装取付
GT後期型は純正・社外品含め スポーティーなメッシュグリルタイプが無くて仕方なく J1017FL330フロントグリルSTI インプレッサGTを改造し、 メッシュグリルを自作して取付しました。 はじめにバンパーにある 左右のヘッドランプウォッシャーカバーを慎重に引き出してフックE(左右1箇所)を外し ...
難易度
2025年6月29日 21:05 Ban-banさん -
とりあえず貼ってみた
いきなりですが外してきました 外し方はネジ2本と2カ所のクリップだけ グリルは外さなくてもいけます からの…完成\(^o^)/ シールの耐久性もみたいので加工なし やっぱりメッキいらない 次は塗装したい でもメッキ部品は塗装難しいと聞くけどどうなのかな? また時間のあるときに
難易度
2025年6月22日 15:45 インプのかめさん -
コラゾングリルに憧れて…
以前からコラゾンのかっこいいグリルに憧れていていつかはつけたいと思っていたが新品は高いし中古は出回らないしということで。 今回はリップ修理に使ったFRPが余っていたので、じゃあ作るか。といった感じです。 まずは100円ショップセリアへ行き、ポリスチレンフォームという青い板を買ってきます。 その後整 ...
難易度
2023年2月8日 13:27 (しょーちゃん)さん -
フロントエンブレム色変更
リヤエンブレムのカラーチェンジをし、さほど難しく無かったので、フロントエンブレムも続けてカラーチェンジしました(*^^*) フロントエンブレムの額縁は幅があるので、余っていたカーボン調シートでラッピングしました(* ॑꒳ ॑* )⋆* リヤの装着後です。 フロントの装着後。 どうしてもやりたかっ ...
難易度
2022年7月16日 12:33 John609さん -
フロントグリルのカーボンシートを3M ダイノックに貼り替え
先週貼ったばかりのシートを剥がして貼り替えました。 理由は、結構近づかないと黒にしか見えなかったことです。 新しいシートは、3M ダイノック CA-421 艶なしブラックです。 まず、剥がしてシリコンオフで脱脂。 左は途中経過を撮ってませんでしたが、とりあえず貼り付け、カット前の状態。 この時、 ...
難易度
2022年6月19日 23:17 捨てハン・レコさん -
フロントグリルモールディング カーボンシート貼り付け
カバータイプのフロントグリルフィニッシャーというものもありますが、チャージスピードのが黒が11686円、高いのでカーボンが20592円と高いし、一度カーボンシートで試してみようと思い、ダメ元でやってみました。 意外と簡単にカーブに沿って貼り付いたので、シワを伸ばしながら貼っていきました。 30セ ...
難易度
2022年6月13日 19:57 捨てハン・レコさん -
フロントグリル用STiエンブレム作成 準備編
現状、WRX VAB/VAG用のSTiエンブレムを切った貼ったして取り付けていますが、裏面の形状の関係で少し右上がりになっています。 グリルのハニカム形状の関係で、平行に取り付けることが出来ないためです。 (エンブレム裏のビス取付突起が平行なため) オプショングリルに変更すれば、STiエンブレ ...
難易度
2022年6月7日 23:07 オーガさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
182.9万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
スバル WRX 最終F型 555台限定フルパッケージ(大阪府)
819.9万円(税込)
-
ボルボ V60クロスカントリー B&W 社内使用車 Google ドラレコ ...(神奈川県)
610.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
