スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 右リア バックプレート調整

    ローターに干渉して キューキュー情けない音がしていたので いつもの車屋さんで調整してもらいました。 作業もサクッと完了、 見事に異音も出なくなりました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 15:14 カメ吉3号☆さん
  • ブレーキフルード交換

    備忘録です。 ブレーキフルード交換。 DIXCEL (ディクセル) ブレーキフルード DOT5.1 RJ1の12検に合わせてディーラで作業。 *GG2のBフルードとしてはオーバースペックですが、BE5用で常用しているので我が家の車達のBフルードはこれが標準です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 21:27 チャロ六連星さん
  • ブレーキパッド交換実施

    先日、ブレーキパッドの残りが少ないとの指摘が有った為、自分でやる事に。ディーラーだと2万も掛かるって、高いわ。 純正同等のサードパーティ製品を使用。 新旧比較。替えて良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 19:07 イチニチジュウヤマミチさん
  • ローター交換

    前後ブレーキローター交換、12ヶ月定期点検の結果を受けて実施した。 総走行距離:70939 Km スバルのディーラーにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 11:11 まさし*さん
  • ブレーキパッド交換

    前後ブレーキパッド交換、12ヶ月定期点検の結果を受けて実施した。 総走行距離:70939 Km スバルのディーラーにて。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 11:09 まさし*さん
  • ブレーキキャリパー交換

    このダストの量、、引きずってました… ブレーキキャリパーを中古品(75000km)に交換しました。 加速の鈍さが解消されてダストも出なくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 23:12 HARU3さん
  • ローター&パッド交換

    新車時からの純正ローター。ハット部やコグチが錆びてみすぼらしいので(汗)、パッド交換に合わせてローターも交換することにしました。 う~ん、よう錆びとる!! さぞかし内側も・・・と、思いきや、意外と錆びておらず、赤茶けたダストをタワシで落とすだけでこの状態に・・・けっこう凄いんとちゃう? *ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 13:04 チャロ六連星さん
  • バキュームホース ブレーキ交換

     GFあるある。インマニから出ているホースに亀裂。純正品は欠品(というか終了か)、普通の人なら、シリコンホースに変えるのでしょうが、流用大好きな私は、他車種のを探します。 BP用CV付、プレオ用CV付、BH用?CVなし、を購入。  最近の車種ではインマニ側のホースにCVがあるのですが、GFはブース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 00:46 ねこはちさん
  • ローター交換

    車検を受けた際に以前から気になっていた。 ブレーキの効きの悪さ 4年前にリアローターの研磨をしてから、どうにも気になる。 4年前にホリデー車検にてリアローターの研磨+リアブレーキのオーバーホール → 作業後からブレーキ不調 発進時にブレーキがしっかり効かない ブレーキを踏み抜く回数が増える 自分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 13:43 かずさんふーさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)