スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換!

    初めてのマフラー交換。 やるぞー!! まずは、ジャッキアップしてウマをかける。 こいつらの用途がタイヤ交換用だけにならんくてよかった~ んで、もぐりこんで赤丸のボルトをとる。 みんなの言うとおり、かたい… 556を吹きかけたらすんなりとれました~♪ あとはセンターの吊りゴムをとって 右の吊 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月11日 20:32 ひでキさん
  • マフラー交換

    アップガレージの在庫を検索していると、 GG2用のマフラーが出てた。 しかも、ヤフオクででてるマフラー(新品)よか安い。 半ば衝動的に、約60kmちょいの旅にでて仕入れてきた。 右が純正 左がSYMSのマフラー 取り外しは、下にもぐって フランジの2つのボルト(スパナサイズ14)を外して、 3か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月22日 17:12 みや.さん
  • SUBARU管

    ①ジャッキUPしてウマ架ける ②ボルトとナットが錆付いてる時もあるので、556かけてしばらく放置、いいようなら外す ③マフラーを吊るしてるゴムも硬いので同上、プライヤーかペンチ使ってゴムから外す ④腹の上にマフラー落ちてくるw あとは外した時の逆の順でSUBARU管を着けていくだけ 排気漏れが気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月1日 00:20 べーふくさん
  • GDB純正マフラー装着

    マフラーのガスケットは予備があったと思ったのですが、探しても無いので急遽スバル部品センター迄買いに行って来ました。 汎用品だと外径が合わないので嫌なんです。 部品番号:44022AA131 662円(税込み)です。 ちなみに再利用する人も居るみたいですが、潰れて隙間を無くすタイプのガスケットな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月11日 21:48 yasu1795さん
  • マフラーパイプ切断(SIP取付直し)

    ダイソーでパイプカッターを購入!! 大型店にしか45Φまで切断出来るタイプは無かった(T_T)/~~~ やっと探し当てダイソーギガ船橋にて購入。 SIPがかなりボディから出ていたのが気になり(約8cmの出っ張り)切断を敢行。 少し、勇気が要りました(*^。^*) 7cmくらいのところに切断 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年8月30日 09:42 青GGCさん
  • ゲノムマフラー装着

    こちらもお客様感謝デーで取り付けました。 前の車(エボⅠ)でもフルノーマルで乗っていた自分としてはらしくないパーツです。 近頃、前の車より、後続車の車間距離が近くなったと感じていました。 車間距離を開けてもらう為にも後姿を怪しい雰囲気にしようと思い、ウエストスポイラーと一緒に取り付けに踏み切りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年9月6日 23:44 かやっくさん
  • GDB純正マフラーへ交換

    オークションで落札したGDB(F型)の純正マフラーです。 新車外し品と言うことで、かなり程度は良いです。 リアピースのみなので、今回は自分で交換に挑戦してみました。初挑戦で少し不安だったので、元・機械組立工の友人・マサキングに監修してもらいました。 ジャッキアップし、マフラー下へもぐりこみます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月28日 21:43 ダシオさん
  • マフラー交換

    マフラーのセンター溶接部分から割れてしまったので交換しました。 代えのマフラーが入手できるまでパテでその場しのぎしましたが、やはり割れますね。 交換したマフラー。 また錆びになると思いますが、耐熱塗装でシルバーにしてみました。 意外にかっこ良い。 ただ今9万キロ。もう少しで10万キロです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月9日 11:38 camel77さん
  • マフラー交換

    せっかく買った、丸目たんのドコドコ音を増強するべくマフラーを交換することに。ヤフオクであさってたんですが、激安のものは爆音っぽいので躊躇していたところ、いいでものがあったので入札したらあっさり落札。 しばらくして、マフラーが梱包された巨大な段ボール箱が届きました。家に置いてあるとと邪魔ので早速交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月19日 10:38 しょうちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)