スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • A/Fセンサー交換 2

    エンジンルームからの作業もあるため、フェンダーに傷防止のためのカバーをかけます。 触媒には2つのセンサーがついています。 そのコネクターを外してからでないと触媒を外すことができないので、とりあえず上からの作業です。 まず、真ん中についているサージタンクを外します。 今回はコンピューターのリセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月5日 22:54 シュパッと清潔さん
  • フロントパイプを交換しよう

    ちゃんと整備手帳にしようと思ったが、思いのほか大変で写真をとるのもままならないでした・・・ 昨年秋ごろからフロントパイプの溶接部から穴が開き、耐熱パテで誤魔化すもののフルブーストであっさり吹き飛んだので丸ごと交換しました。 本当はついでにスポーツ触媒にする手もあるのですが、GF用のは少数なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 13:10 うまか棒さん
  • GGA純正マフラーとGDB純正マフラーの比較

    左GGA、右GDB 見た目ほとんど同じです。 GGA 出口が細いのがわかりますか? GDB 明らかに出口が太いです。 GGA出口 内部構造が貧相です。 GDB出口 メッシュ部分が多いし内径も随分太く、内部の隔壁が良く見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月8日 13:40 yasu1795さん
  • マフラー塗装 2

    マフラー出口も綺麗に色がのったと思います。 乾いてくると多少つや消し気味になります。 綺麗に塗装できました。 塗装後2時間以上放置して乾燥させました。 若干生乾きっぽい気もしましたが組み付けてみました。 思った通りに仕上がったと思います。 取り付け金具やマフラー出口はだいぶ目立たなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 22:35 シュパッと清潔さん
  • マフラーの排気漏れ補修

    FLATTのマフラーを装着した後、若干ですがフロントパイプとセンターパイプの繋ぎ目から排気漏れしていたようなので、お友達に手伝ってもらって一度マフラーを外して耐熱パテを塗って排気漏れを防止する作業を行いました。 まずはジャッキアップしました。 ジャッキアップした後にウマ(リジット・ラック)をかま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月20日 06:46 kou@青さん
  • O2センサー

    昨年からチェックランプが点いたり消えたり、 先週末にディラーで見てもらったところ O2センサーが原因との事なので、 部品の発注をお願いし交換してきました。 交換前の写真は有りませんが(⌒-⌒; ) 交換後は、外観がピカピカでケーブルも鮮やかでです。 部品代と工賃で、27,447円 走行距離は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 13:11 踊るハツさん
  • インプ排気系

    GDB等長等爆マニ&専用オイルパン 低回転からトルクアップし伸びる高回転を約束します。 プレジャーレーシングの変換タービンサポート これ必要です。 涙目GDBセンターパイプ&リヤピース 静かで快適です。 下手な車検対応マフラーよりイイです。 ただ、Sシリーズのステンマフラーかチタンマフラーが欲しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年8月8日 00:03 北浦 華子さん
  • マフラーにぽっかり開いた穴を補修

    早朝のバイトに行く時に、寝ぼけて段差にマフラーをぶつけてしまいました^^; なんかうるさくなった?と思ったら溶接部に穴が... いい音だけど、エアコンも使うこの時期はうるさいので簡単に補修してみます。 パテを塗って、20分ほどアイドリングで硬化させてから... アルミテープを巻いて終了! かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 14:10 てきーら(NA)さん
  • サイレンサー塗装と装着

    今まではサイレンサーなしで走行 これからはサイレンサーをつけることに でもご覧のとおりサビがバッチリ付着・・・ 安いステンレスだったのでしょうか? 裏はパイプ根元のみサビが付いているだけで ほとんど綺麗 定番のコレ登場 ゴシゴシと金ブラシで磨きます ほとんど綺麗にサビが取れてなくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月9日 21:35 ふぉれぼれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)