スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • インプ、あなたの知らない世界。

    初代インプのボディーシェル変更内容は、 ・フロントストラット周辺 ・センターピラー上部 ・各ドア開口部スボット増し ・ラジパネサイド ・サイドシル ・フロントバンパーステー ・フロントフロア ・サイドブレーキリーンホースメント ・リヤリーンホースメント延長 メーカー曰く、 エンジン出力の向上及 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年2月1日 01:07 北浦 華子さん
  • DIYでタイミングベルト交換(2/2)

    オイルポンプのOリングの交換…は辞めた(笑) クランクスプロケットをゴムハンマーでたたいて外し、赤で囲んだオイルポンプを外そうと思ったけど時間の問題で辞め(^_^;) オイルシールだけ交換することに。 オイルシールの交換。 マイナスドライバーでうまいことシールを取り出す。 新しいシールを入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月23日 12:34 ひでキさん
  • 無スタビ車に、スタビライザーを後付けDIY作業。

    インプレッサスポーツワゴンGG3、つまり1.5NA版のワゴンって、リヤにスタビが付いてないんです。 でもって、運転感覚フニャフニャ。。。なんとしても後輪にスタビが欲しい……ってわけで、とりあえずヤフオクでパーツ類を揃えました。(この事情は前回のを参照http://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2006年10月8日 20:39 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • ツィーター装着♪

    うちのインプのドアのとこにはツィーターが付くためのスペースがある。 でもスペースがあるだけで中は空やった。 フロントスピーカーはケンウッドのが付いとるからツィーターも同じメーカーってことで狙っとったとこ( 一一) 先週、ふと立ち寄ったジェームスで在庫処分で安かったから買ってしまった ツィータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年11月29日 01:45 ひでキさん
  • やっとHIDにしました その1

    インプちゃんは、HIDじゃなくハロゲンだったのでようやく、HID化してみました。 HIDは11月の中頃にヤフォーショップにて格安中華買って置いてました・・・。 今のHIDってデジタルバラストなので、薄くて小さいねぇ・・・。大丈夫なのかしらん? まず、右側のエアー導入パーツを外します。これで、右側の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月13日 20:25 チャンパパさん
  • ドア内張りのドレスアップ。

    今回は、手芸用のパイピングバイアステープを利用して、ドレスアップしました。 最近、他の方のレビューを見て気になっていました。 取り付け前のドア内張り。 内張りの境目に、内装はがしのヘラを使って、パイピングバイアステープを押し込みます。 取り付け完了。 本当は下部の境目にも、付けたかったのですが、キ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年7月21日 11:59 TOSIHIROさん
  • テールランプ交換

    <左が旧ランプ、右が新ランプ> あちらこちらでやられているようなので、挑戦してみた。 鷹目ワゴンのランプをオークションで入手。今風・キレイで、明るく美しい。 外して取り付けておしまい、っというわけにはいかず、結構難儀した。 <配線図> 作業前に、暇に飽かして作った図。参考になるかしら。 大 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年8月22日 01:19 3246さん
  • フロントディスクブレーキパッド交換

    [109,167kmにて施工] 今週も車検前のメンテナンスを実施。 曙ブレーキ工業製のブレーキパッド「AN-672WK」 ブレーキパッドは、同一車種でも年式やグレードによって異なり、GG2でも「1.5i-S F型」のフロントは、この型番が適合します。 純正品番:26296FE081互換品です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月18日 22:14 makoto-kさん
  • ボンネットのポリッシャー掛け。

    10年前に買って以来一度も使わず、ずっと部屋の片隅に置いてあった、ポリッシャーです。(^。^) インプレッサのボンネットです。 マメにワックス掛けしていましたが、今年で9年目ということで洗車傷が少し気になっていました。(^_^;) まずワックス掛け用バフをポリッシャーに取り付けます。 極細の研磨 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年3月22日 12:24 TOSIHIROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)