スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整(Largus フルタップ式車高調)

    【フロント】 しばらく様子を見るために、タイヤとフェンダー間のすきまを 「指一本」狙いとして、地面からフェンダーまでの距離を 625mmで設定。 (車高調到着状態での装着では630mmでした) 【リア】 フロント同様625mm狙い。 (車高調到着状態での装着では611mmと、タイヤがフェンダーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 16:46 Spec-Mさん
  • 車高調整

    前後5mmダウン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 18:11 M GARAGEさん
  • 2回目の鈴鹿に向けて

    減衰調整しました☆ 前回は街乗りセッティングのままでしたので、今回は4段階硬くしてもらいました☆ タイヤ空気圧☆ 普段は前後共に2.8です☆ サーキットを走る時はメモくらいにして下さいと言われました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月5日 11:55 nori姉さん
  • リアのみ5mmup!!

    GC8は車高を下げすぎると、足の動きが渋くなってしまう…… と色々 書かれてますね… 私のは特段、下げてもいない&バネレートも5kgと低いのですが、動きが渋い(^_^;) いや、車高調が死んでるだけ?!( ̄○ ̄;) とりあえず、車高上げてみようとリアのみ5mm up!! うん(^O^) 乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月25日 18:36 あきちゃ~さん
  • 車高調整

    KTS平和島店にて 4,000円 これ以上は上げられないという限界値まで車高を上げてきました。 横から見ると・・・・ タイヤハウスが超ガバガバ 鳥が巣を作れそうなほどスペース有りますげっそり しばらくは我慢です・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 19:38 にゅるんさん
  • 車高調整

    フロント約5mm、リア約1cm車高UP!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 18:35 M GARAGEさん
  • クスコZERO-2Eで限界まで下げる

    バネはゼロプリ。 限界までブラケットを上げた状態です。 ドラシャまでもうちょっと余裕があったのでリングを1枚外してみましたが・・・・ もうちょっと落ちて欲しかったので、バネ側のロックリングを1枚外してみました。 これではドラシャと接触してしまいます。 これが写真1の全下げ状態です。 これが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 23:52 マウンテンタカさん
  • 車高調整

    つるし45mmダウンを10mmup 新井さんついでに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 21:49 marumetさん
  • 車高調整 設定値 ハイパコ 雪道設定

    プリロード ゼロ 車高長 最大長 FR ばね長:210mm 自由長 340mm FL ばね長:210mm 自由長 340mm あー、リアの設定値 書き忘れた。 RR ばね長:???mm 自由長:???mm RL ばね長:???mm 自由長:???mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 21:04 some3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)