スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ冷却用

    としてマルシェのディフレクターも同時装着です ハブの保護にもなります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 21:12 BOXERTURBOさん
  • ブレーキ エア抜き

    念のためブレーキのエア抜き作業。 友人に手伝ってもらい、4輪1時間ほど。 全部で250mlほど補充しました。 作業後は、若干ブレーキタッチが良くなったかな?程度です・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 21:13 huzi@GDAさん
  • 自作ブレーキディフレクター 導風板

    もう3年くらい前のことですが今更・・・ サーキット走行時のブレーキ冷却を考えて導風板を自作しました 材料は塩ビのボード、薄いアルミ板、ホースクランプとリベット 写真はすでに形を形成したあとのものです まずは仮付けして形状を決めていきます スタビにクランプをつけて・・・ 塩ビのボードを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月21日 23:37 ヴぉる@アルトさん
  • マスターシリンダーストッパーつけた!

    黄色のマスターシリンダーストッパーって見たことないっす…(°_°) けど、安かったんでポチっちゃいましたww マスターシリンダーを止めてくれれば同じことです(笑) 使った工具はこのあたりかな。 10mmのラチェットメガネ(?)っていうのかな、これが重宝しました!(^-^)/ あとは、M6の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 20:59 っちゃあさん
  • ブレーキホース手直し

    クリアランスが? おぉぉぉぉ・・・・・・ セーフ 対策

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 19:49 山猫 //さん
  • ブレーキのリフレッシュ

    先日ブレーキの小部品、ローター交換、キャリパー塗装をしようと思ったらピストン固着orz O/Hも終了したので改めて作業しました。 作業前。O/Hでかなりシルバーの塗装が落ちて地のレッドが出てます。 リヤ。 ダストが結構酷いですね。 ちなみにパッドはプロミューのHC+。 ダストが結構出ます… 雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 19:49 げんごろさん
  • ABSユニット&リヤキャリパー&ローター交換

    ずっと前からABS警告灯が点灯しており、今年の車検基準の変更で警告灯点いたままじゃ車検通らないのでABSユニットASSYを交換することにしました。 作業自体はフルード抜いてABSユニットASSYと外して新しいのと交換してエア抜きするだけですが、手がフルードまみれで汚くなるので交換後の写真だけしか撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 21:00 まさ_LHさん
  • ブレーキバックプレートに導風穴あけ

    とりあえずジャッキアップ タイヤ、キャリパー、ローターを外しました 位置を定めて25mmのホルソーで穴あけ シャシーブラックで錆止めして完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月11日 18:13 ドライダー大@ならさん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    久々の更新だなぁ。  3月21日に桶川スポーツランドで行われたコースジムカーナ走行会に向けて、サイドブレーキワイヤーを交換しました。まずはセンターコンソールをごそっと取ります。取ったらサイドレバーの脇にある引きしろ調整用のダブルナットを完全にゆるめます。 しかしこれだけでは天秤の部分が画像のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 12:56 もふぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)