スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • クラッチ踏むと、猫が鳴く?

     クラッチを踏むと猫の鳴き声のような異音がするので点検してみた。  クラッチペダルのクラッチマスターシリンダークレビスピン部ブッシュ(なべ管理人さんのHPに記述あり)が変形しバリが干渉していたので修正。  後日交換かなぁ。  ついでにIC〜スロットルホース(新車から大事に使用の品)を交換してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月24日 22:59 40@GC8Aさん
  • 【集中整備月間】ミッションリテイク

    まさかのミッション下ろし2回目… 流石に記憶も新しい上に慣れもあり、ジャッキアップから2時間で降りました。 さて、理由は… あぁやっぱり… なんと1.5WAYのカムを逆に組んでました。 以前の整備手帳見るとわかるかもしれませんが、写真見返してたら逆に組んでるように見えてしまったのです… これが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 23:42 速水シュンジさん
  • ミッション取り外し(エンジン取り外し後作業)

    ドラシャを外す為にナックル外して、ドラシャを抜いて。 (この辺の取り外しは他整備手帳ご覧下さい) プロペラシャフトは リアデフとのつなぎ目で切りました。 下部のカバー取り付けは14のスパナ。 シャフト自体は12のスパナ(ボルト4本)。 なんか既にマーキングされてました。 取り外し経歴ありそう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月17日 06:39 みや.さん
  • 【集中整備月間】ミッション分解・フロントLSD取付・シール類打ち替え

    用事が早く済んだのでミッションバラしを進めます。 最初の難関は噂のシフトジョイントのスプリングピン。 なんか二重になってるんですけど…。 極太のピンは赤ハンマーでかなり強烈に叩かないと抜けませんでした。ロッド曲がりそう…。 なんだかんだミッションをばらすのはコレが初めて。 しかし先人達の記事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 02:26 速水シュンジさん
  • ミッション降ろし

    シフトが入りづらい等の症状を改善しようとミッションを降ろしました。 NAなのでタービン周りの作業がなくて楽ですねw あとは車速センサーのワイヤーがないのも良い。 プル式なのでレリーズフォークのシャフトを抜くのを忘れずに。 エンジンから分離するときは少しだけエンジンを釣り上げました。 ドラシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 20:46 ?!?!?Ayaさん
  • 【集中整備月間】フロント機械式LSDセッティング

    去年買っておいたフロントデフをバラしました …結構サビがあるな。 まぁこの程度なら磨けばどうにでもなる。 ディスクの確認をしようとしたら…あれ?枚数随分多くない? 確かKAAZだと思ってたんだけど、仕様表を見るとスプリングディスクを除くフリクションプレートとディスクが片側6枚の筈なんだけど、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 02:39 速水シュンジさん
  • リアメンバー降ろし

    デフマウントが千切れていることが発覚したのでメンバー降ろしです。 デフが降りてしまえば、メンバーはボルト4本だけで留まってるので降ろすのは簡単! と言いたかったのですが、固着したボルトを緩めようとしたところ、フレームの中にある溶接ナットが錆で剥がれてしまいました。。。 仕方ないので、トランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 18:51 ?!?!?Ayaさん
  • RX-8 純正リアデフを見た

    知り合いのRX-8、純正リアデフが壊れた?らしく交換することになったので 変わった仕組みという話の純正デフを見せてもらった スーパーLSDと言うらしい、超差動制限装置か(笑) 基本的にオープンデフみたいな形をしている・・・ 中にバルブスプリングみたいなのが入っていて、プレートを押す力が掛かって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月26日 19:50 ヴぉる@アルトさん
  • パワステフルード補充

    しました エアが完璧に抜けて快適です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 17:24 BOXERTURBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)