スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 緒方塾後の点検

    サーキット走行後のチェックをしました。 各油脂類  T/Mオイル いつもの普通オイルで交換。 著しい変化は、気にならない。  D/Fオイル お試し高級オイルからいつもの普通オイルで交換。著しい変化は、気にならない。  冷却水    サブタンクからよく吹いたので、よく拭いた。  その他    入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月6日 06:36 40@GC8Aさん
  • 走行会前準備② サイドブレーキ調整、リアブレーキ周辺整備

    本日は 代休だったので、車の整備をのんびり朝から行いました。 夜では見落としがちな箇所も点検していきます。 運転席側リア 助手席側リア おや、ハブがなんか違う なんなんだろう。 また一つ謎ができました。 GG2インプのリアディスク仕様のナックルとブレーキローター(サイドブレーキシュー欠品)と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 21:22 みや.さん
  • パワステフルード交換

    GC8後期ポンプです。 タンク内のフルードを抜きます。 ゴムホース側がリターンですので、9ミリのホースをつないで廃油入れに。 エンジンをかけるか、ハンドルを末切りすればフルードが抜けていきます。 新しいフルードは黄色いキャップを開けて継ぎ足していきます。 BPのATFデキシロンⅢを使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 19:37 マウンテンタカさん
  • 走行会前整備⑤ 足回り最終仕上げ

    メープルゲージ発注したものの、今朝までに届かなかったので、昔に買った簡易アライメントゲージでざっくりと確認。 タイヤを挟んで 左右タイヤ外側の幅を計測出来るから、トレッド測定には便利。 今回は アライメントゲージの使い方とかは端折っているので、それ目的でこちらへ飛んで来てしまった方は 申し訳ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 21:19 みや.さん
  • デフマウントメンバー交換

    5速50~60km/h時の振動対策として交換してみました ピカピカなのはGDB-G型の物で今回購入 汚いのは21万キロ使った奴 結果は~ 大化なし 残念

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 20:31 ドライダー大@ならさん
  • ラック&パワステホース交換

    ラックからのオイル漏れで車検落とされたので交換です(爆 今回も固着がひどく、ラックを固定してるボルトを折りましたw こういうの苦手ですねぇ・・・ ラック降ろすためには高圧ホースを外さなければなりませんが、こいつがまた外れない。。。 作業スペースが狭いので工具入らないし、全然力かからないしで苦戦 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月16日 23:05 ?!?!?Ayaさん
  • ハブボルト交換

    数ヶ月前からフロントのハブボルトのネジがガタガタだったので交換しないといけないと思ってたのですがまさか……… 緩めるときに折れるとは…… 悲しいww 折れる前にこの硬さは尋常じゃないと 感じながらも緩めるしかないので力任せに回したら案の定折れるというねww 最近せっかく買ったナットがもっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月4日 12:22 mu-syaさん
  • ホイールナット黒処理

    ホイールナットを外し、タップで溝の清掃&修正 サンポールで錆び除去 他のボルト類と一緒に綺麗に 紅茶を使って黒錆処理して出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 05:27 indyGDBさん
  • パワステフルード交換

    毎年恒例のパワステフルード交換しました 写真撮り忘れたけど前回赤色のATFを使ってやったのですが、サーキット数回と休日の街乗りがほとんどなのに赤ワインのような色になってました。 交換方法はリターンのホースを外してやる方法です 希釈方法は簡単ですがキレイにするのにかなりの量のフルードが必要なので私は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 21:59 BOXERTURBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)