スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • AI消化中

    最近、エンジンを掛けないでワイパーを動かすと妙に動作が遅かったり、セルの回りもいまいちな感じなので充電器のサルフェーション除去効果を狙い充電してみました。 この充電器は某所のモニター価格で購入した物なので、そろそろモニター報告を書く必要があるので、この結果をベースに書きましょうかね。 結果はまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月23日 19:08 minerさん
  • 【DIY】ステアリングラック・ブッシュ交換。

    ステアリングラックのブッシュ交換をしました。 パーツは純正ノーマル品を使用。 部品代は800円弱でした。 ☆ ジャッキアップしてウマを掛け、    フロントタイヤを外す。 ☆ ジャッキポイント?のプレートを外し、   スタビブラケットを外して   スタビを宙ぶらりんの状態に。 ☆ ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月22日 21:37 DERA@GVBさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドプーラーでタイロッドエンドを外します。 新しいブーツに交換 タイロッドエンドナットの締めつけトルクは27N・m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 18:43 アウディストさん
  • スペアタイヤおろし

    まずは自転車がトランクに入るか確認。 余裕は無いが、なんとか入る模様w これから内張りも剥がすので大丈夫でしょうw 無駄に重いスペアタイヤを降ろします。 一緒に純正ジャッキも不要になるので・・・ この3点で15,1kgありました。 いつかパンク修理剤買おうと思いますw 車検証の1360kgからス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 15:18 huzi@GDAさん
  • ハブベアリング交換

    取り合えず全部外します 外れたと思いきや地味にベアリングのアウターが外れていません 新品軍団 本当はこれがアッシーで取れなきゃいけないわけです こんなんが外れます カラーを抜く時はハブ側から、シャフト側へしか抜けないようになっているので外す時は注意です 新しいベアリングを打ち込みます 最後まで打ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月13日 20:32 Yoshijiさん
  • ロアアーム

    事故った時にロアアーム折れちゃったんで付け替えました(´・ω・`) 予備がお家に転がってる(`・ω・´) ってなわけで付け替えてみた(`・ω・´)/ がっつり折れてたのね(´・ω・`)。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 20:41 泰兄さん*さん
  • 異音解決(^_^)v(タイロッドエンド交換にて)

    左フロントから据え切りか低速で左にハンドルを切ると「ギシギシ」と異音がしました(>_<) 車高調のピロアッパーを換えたり、車高調を換えたり(これは交換時期だったので・・・)したのですが治る気配がありません(-_-) もうDラーに頼るしかありません<(_ _)> 診断結果はタイロッドエンドがだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月29日 21:25 めかじりさん
  • フロントハブ、ナックル交換

    フロント左右のハブとナックルを交換 ハブは定期交換 ハブボルトはロング ナックルは今まで一度も変えてないし 低速でフルステアすると異音がするまでになったので そんなもんは夏メンテ時にやっちまうに限る。 異音もなくなって超スキリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 22:05 かれーくんさん
  • ブレーキフリュード交換

    ブレーキフリュード交換です。定番のseiken dot4。プライベーターは、一人でエア抜きをしないといけないので大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 20:52 アウディストさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)