スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ハイパミ

    の走行枠に出るので車高を調整 ゼロスポーツ推奨の高さにしましたが純正比ー50ミリw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 14:18 BOXERTURBOさん
  • フランジナット交換

    流行り物に飛びつく性格を治したいですが、性能も良くなったであろうナットを変えてみました。 スバル部品型番20327CA010 6コ 現在のBRZに採用されてるの?かな 外した旧ナット右 取り付ける新ナット左 大きさは一緒(当たり前でした) 厚みが全然違う。 走った感じは 「ガチッ」とした感じを受 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月11日 12:20 てつや66さん
  • リアラバーマウント交換

    インプレッサの後側からコトコトコトコト異音がしてたので、何だろうと診断をしてたらショックの上あたりからしていたので、ラバーマウントであろうという結論に至り、交換することにしました。 (前々から気になってましたが、段々と音が酷くなってきたので) ついでにカバーも一緒に変えます。 作業開始。 外し方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 02:09 コズカタさん
  • GDB純正サス&ショック交換

    純正のサス&ショックがちょっと柔らかくて物足りないのでGDBの純正サスショックに交換してみました。 後はリヤシートを外さなければならないし、シートベルトの巻き取り部が邪魔でアッパーマウント側の固定ナットの脱着が面倒です。 前はそれほど大変じゃないのですが・・・・。 交換後はかなりごつごつした感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 21:54 まさ_LHさん
  • ダウンサス取り付け

    tanabe GF210が手に入ったので取り付けます。 中古なのでまずはサビ取り…なんだけど、あまりに塗装が弱いのか、ほぼ全剥がし事案です。 適当にシャシブラ吹いて乾燥。 フロント比較。 ←tanabeダウンサス | GDB-AB純正→ リア比較 ←GDB-AB純正 | tanabeダウンサス→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 22:17 速水シュンジさん
  • リアラテラルリンク

    を交換したのでアライメントを取ってみました。 本当は会社の他店舗でやってもらおうと思ったらアライメントテスターが故障していつ復活するか分からないということで、周りが行ってるタイヤ館山形南店さんでやっていただきました。 まずは測定していだきました。 フロントのトーは目検ではトーゼロの左右差無しと予想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 21:34 BOXERTURBOさん
  • リアスタビ交換

    マフラー交換ついでにリアスタビもクスコ製のに交換しました。 サビサビだったのであらかじめ塗装しておきました。 サスと同じ水色ですw スタビリンクから外す時は着地してる時の方がいいです スタビリンクと分離出来たらスタビブッシュのブラケットが左右2ヶ所ずつあるので外します あとは逆手順に組むだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 00:31 BOXERTURBOさん
  • S204純正サスペンション流用(PCD100対応化)

    N1ダンパー、確かに良いんですがネジ山のサビ除去メンテナンスが面倒だし、伸び側のストロークが無さすぎて跳ねる路面だと物足りない。 …というわけで前々から狙っていたブツを取り付けます。 どこぞの変態レーサー氏でお馴染み、S204の純正サス。 S204のベースはGDBのF型。つまりPCDは114.3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月28日 19:27 速水シュンジさん
  • フロントロアアーム交換フルピロ化 (その2)

    ロアアームが長くなったのでえらいトーインになってしまった(汗)。 キャンバーも鬼のよう。 てことで右側はタイロッドエンド外してブーツ交換ついでにトー調整します。 なにげにフロントのトーいじるのは初めてwww。 まずはタイロッドエンドの調整ナットを緩めてからタイロッドエンドプーラー使ってパッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月26日 22:00 shiogonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)