スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーター装着

    純正位置にリベットをつけて、タッピングネジでツイーター装着。 ケンウッド KFC-ST01

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月9日 17:37 シンゴ(´・ω・`)さん
  • カーオーディオ交換

    カーオーディオが走行中に電源が頻繁に落ちて動かなくなるため。我慢出来ずに購入。 カロッツェリアDEH780です。前のやつは再生出来れば良いということで購入したのですが、今回は日本語表記されるのがいいというのでこれを購入。 音質なら、同じやつでDEH9○○シリーズの方が上だとおもったのだが値段が張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 20:27 impspirit_gc8さん
  • DVDモニター取り付け

    子供がチャイルドシートで見れるように取り付けました。ちょいと画面が近すぎですが・・。 足元のDVDプレーヤーにつないでます。 うしろはこんなかんじで・・自作の鉄のバー?で固定して、コードをシートに巻きつけて支えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月19日 21:15 あずき@セレナさん
  • リアスピーカー交換

    リア出力切ると音質はいいが立体感が無くなる... ならば交換しようとカロッツェリアのTS-J1010Aと UD-K106を購入 しかし... あれ...? . . . バッフル要らないじゃん! って事で 結局UD-K106はハーネスだけ使って後はゴミになりました... 音の方はちょっと音がク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 00:05 かきんぼさん
  • ウーファー追加

    とりあえず、パイオニア製TS-WX11Aを15248円(税、送料込み、振り込み手数料別)にて購入!到着待ちです。 低音増強なるか! まずコンソールボックスの取り外し。 1)サイドブレーキブーツ(はめ込み式)を上に持ち上げて外します。→ブーツの頭の穴は小さいですが、強引にひっぱれば脱がすことができま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月24日 20:45 parusawaさん
  • オーディオ取付

     友達からもらったイクリプスのオーディオを取付まし た。  合わせて前車のスピーカーを取付!  いい音になりました。  スピーカーがそのままでは取付不可のため、部品を買って来ました。  以外に高価でした^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月3日 21:32 ma-ruさん
  • スピーカーの位置変更他

    4/15日に記憶が無くなったお方が滅茶苦茶に してくれたので治しましたw(泣 まずは貼りなおしですね 強力に貼りついてないので剥して貼り治し できます。 大きいのはGe3の黒アゲハです 分割振動を防いで音がクリアになります センター部分についてるのは琴引です 高域の歪みがなくなり聴きやすくなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月24日 13:11 かわりんさん
  • スピーカ交換

    助手席側から作業しました。 (失敗してもコチラ側なら気になるレベルも低いですからね) 内装外し完了! 交換ターゲットが顔を出しました。 あとで気づいたのですが、ドアノブのビスは外さなくて良かったです バッフルボードを取り付け、 大きなサービスホールは塞いでみました あとはスピーカを取り付け完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 07:44 きよきよパパさん
  • オーディオ取り外し

    オーディオの取り外しです。 ドリンクホルダーで隠れている赤丸2箇所のネジを外します。必ずしもここを外さなくてもオーディオは取り外せるそうですが、センターパネルが取り外しにくかったのでエアコン周りも外しました。 センターパネルはツメ6箇所で留まっています。内張り外しがなくても手前に引っ張れば外れると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 21:21 hiro_shiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)