スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サンバイザーモニター塗装

    以前はこの色だったモニタ スプレー塗料で塗装してみました いきなりですが、できあがりはこんな感じ 手順としては、 ①一旦裏のネジを外して、邪魔になる鉄棒を外して、テープでしっかりとマスキング ②プラ用プライマーで下塗り→乾燥 ③カラースプレーで塗装→乾燥 ④マスキングを外し鉄棒等を元に戻し、ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月16日 19:43 ととろ0926さん
  • 3連フード加工センタースピーカー埋め込み

    えー、出先でバラす機会があり、携帯で中まで撮れたのでUPします。 フードの中に見えるのはALPINE DLB-100Rです。センタースピーカーですね。 ここにセンタースピーカーを埋め、5.1ch化してます。 同じく、センタースピーカー。 フードの裏側は、こんな感じ。 四角くくりぬき、そこに網を張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月2日 22:10 たか@さん
  • 2.5インチモニター埋め込み 4

    塗装が乾いたら、いよいよパネルにFRPで作った土台を付けまするんるん 土台の取り付けは、裏側から接着剤で行いましたあせあせ(飛び散る汗) 今回は3Mから販売されている、業務用のパネルボンドを使用しましたるんるん かなり強力ですあせあせ(飛び散る汗) 接着剤が乾きましたるんるん 完成も間近ですほっとした顔 このあと、いよいよモニターを取り付けまするんるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月23日 00:02 たつゃさん
  • 2.5インチモニター埋め込み 1

    このセンターパネルの、エアコンの吹き出し口に… 2.5インチモニターを埋め込みまするんるん 今回はFRPで土台を作っていきまするんるん スペアのパネルを使って、まず型を取りますレンチ 型を取る為に準備しまするんるん 表の吹き出し口部分に、アルミテープでフタをします☆ これで型取りの準備は決定です猫 溶剤を流し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月19日 00:09 たつゃさん
  • トランクウーファー作り直し

    二年くらい前に作ったトランク周りをリフレッシュします 以前はウーファーボックスの手前にアンプのボードを別パネルではめていました。 買った板の大きさも小さくアンプボードは3分割です とりあえず全部下ろします この時ついでに燃料ポンプを交換しましたが、それはまた別に 板厚20mmのMDFをトランクの形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月22日 23:07 WADAさん
  • カーナビHDD増設

    まずはバッテリーを外します。 これをしないとHD挿入時にショートの危険があるそうです。 トップパネルを外します。 本体左側のプラスネジを外します。 そして奥にある金属パネルを外します。 プラスネジ4本です。 黒い帯を引っ張り出し純正HDを外します。 追加HDは下の段に入ります。 ビニール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月30日 11:34 マウンテンタカさん
  • アウターバッフル制作 その2

    一日置いたので、FRPもしっかり乾燥しましたるんるん 次はバッフルをトリムに仮組みし、隙間部分にパテを塗っていきますぴかぴか(新しい) パテを研いだら、また仮組みしまするんるん ビスで固定し、パテを塗った隙間部分をチェックします。 レザーを折り込む分も考え、これくらいになっていれば大丈夫でしょうクローバー 画像だとわかりにくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月11日 22:54 たつゃさん
  • 2.5インチモニター埋め込み 2

    昨日流し混んだFRP樹脂を、パネルから外して行きまするんるん テープを貼ってある部分は樹脂が密着してないので、簡単に外れます☆ 表面がでこぼこしているので、パテを塗って形を整えまするんるん パテが乾いたら、ヤスリで研いでいきますあせあせ(飛び散る汗) 吹き出し口のアールがキツイので、パネルを付けた状態で研いだ方が、形を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月20日 00:34 たつゃさん
  • オーディオシステム製作2

    次はサブウーファー周りのボードの製作です。 トランクルールの内張りに沿って型をとって行きます。 型を全て取り終わったら、20㍉のMDFをジグソーで型に沿って切ります。 そして切り出したMDFをトランクに仮組みしていきます。 これが、この状態ですレンチ 全ての作業が終了したら、生地を張り、塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 15:15 たつゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)