スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ画面 移動

    ナビ画面がダッシュボード上のパネル部に付いていた為に、視界が悪くなるのと画面操作し難いので通常のオーディオパネル部に戻しました。 画面が下に下がった分、見にくくはなりましたが前方視界は良くなりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 19:54 旧レビコ@スバル党さん
  • カーナビ取り付け?

    吸盤で1分もかかりません 吸盤のためにあるかのようなフラット面にピタリ 前から 視界の邪魔になるかと思いましたが、 実際運転席で見ると問題なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月1日 21:03 BOEさん
  • 無線用ハンズフリーユニット分解!

    このくらいしか部品点数がありません(笑) 分解も楽勝?(笑) ここに小加工を施せば、送信のスイッチを変更できそうですね(笑) ※おやびんさん、どうですか(笑) 手伝いますョ!(^^; 調整ボリュームは真ん中のオレンジのやつです♪ 調整してもあんまり変化無いんですよね(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月19日 14:03 しげちばさん
  • 無線機用ハンズフリーユニット装着

    今回、エアバックユニット撤去の予定ですので この抵抗を撤去しちゃいます(^^; ※だれか欲しい人います???(^^; エアバック用に2本ハンドルを通っている線を 通信線として使います。 ステアリングに12mmの穴… 結構あけるのが大変でした。 仮付けしてみたところ。 こんな感じ。 ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月3日 20:15 しげちばさん
  • リアスピーカー修理2

    http://minkara.carview.co.jp/userid/218606/car/109361/313964/note.aspx の続きです^-^ スピーカーをリヤに設置した後 スピーカーコードとマイナス線をトランクに垂らします。 緑線のスピーカーコードを接続します。 黄色のマイナスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月8日 22:42 VAIさん
  • ナビゲーション取付その2

    アンテナのブースターユニットを取り付けました。 すでに、地デジのアンテナもついてます。疲労で撮影する気力がどんどんなくなってきているためですね。 それぞれのブースターユニットは端子をちゃんと合わせるため、反対側から見ながら貼り付け位置を調整します。 純正の配線に、電源分岐ユニットを通して、配線変換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月20日 22:08 ゆきお~さん
  • サイバーナビ更新

    ナビ更新とスカウター機能更新 90分以上Orz もっと早く更新速度上げて欲しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 16:53 ケイ.さん
  • 地図ディスク交換

    ポイントが貯まっていて 急遽使い切らなければならない事になり購入 約13,000円するものを 1万円分のポイントを使用し 約3,000円で購入 2012年春全国版 発行:2012年4月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 10:47 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの取り付け

    最寄りのオートバックスにて購入。 取り付け時間4時間でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 17:00 ケイ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)