スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントドアのスピーカー交換

    今回購入したのはALPINEのDDL-R170S。 先日デッドニングをやりました。 ささっと内貼りバラして純正スピーカーを取り外して比較~ 純正に不具合や不満があった訳では無かったんですが… 純正の作りはショボイ! 裏側はなおさらそう思いますね(-_-) まずはインナーバッフルボードを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 15:23 げんごろさん
  • オーディオ交換(鷹目編)

    まずはシフトブーツをを外しておきます 矢印のネジ2箇所を外します (固いですが雌ネジ部を割らないように) 後は矢印の2箇所だけで止まっているので割らないように慎重に外していきます 後はオーディオの配線とオーディオの取り付けをした後、さっきの逆で戻していきます 完成しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月22日 09:35 園崎マイルさん
  • HUD工作中(その3)

    いつもの耐熱スプレー(黒)でシューっといきました。 これはメインのミラーボックス、右側の白い部分は摺りガラスです。 摺りガラスに投影された映像を90度曲げて虫眼鏡で拡大します。 こちらはプロジェクタの導光ボックス。 プロジェクターの光がある程度拡大するまでの延長と、90度曲げて摺りガラスに投影しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月19日 20:36 minerさん
  • サブウーハー取り付け

    省スペース、低価格、高性能を考えた末完成した自慢のサブウーハーです まずMDF板(厚みは忘れた)を買ってきて取り付け穴を四ヶ所とスピーカー径を下書き ジグソーとかあればいいんですが持ってないんで電ドリで地道に穴開けてって最後は手でずどん(笑) やすりとかで適当に切り口を整えます うまいことハマるこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月20日 23:33 あるふぁん.さん
  • カロッツェリア サブウーファー TS-WX66A 取り付け

    納車時から付いてたサブウーファーですが当時付いていたナビを外してからずっとお飾り状態でした 先日サイバーナビを取り付けた時に「サイバーナビだしサブウーファー繋がなくても音質も迫力も良いでしょ」と思いアンプだけ外しましたが、意外にも迫力に欠けたので再度アンプを接続していきます 写真がないですがアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月17日 19:17 =ZACK=さん
  • KFC-SS1700スピーカー取り付け

    ※取り付けパーツ※ KENWOOD(ケンウッド) KFC-SS1700 ALPINE(アルパイン) Hybrid Inner Baffle KTX-F171HB スバル用 エーモン工業 スピーカー背面制振吸音材 No.2365 ※使用道具※ プラスドライバー,ラチェットレンチ,内装剥し,タイラッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月1日 19:56 ひじき1128さん
  • フロントスピーカー交換

    今日久しぶりにインプレッサに乗ったら、ラジオの音がなんか変 内張り剥がしてみたら、スピーカーが割れていました 仕方ないので買ってきました サンバーと同じアルパインSTL-17C 元々付いていたスピーカーは16センチ 今日買ってきたのは17センチ せっかくの木製パッフルが使えませんでした 仕方なくス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月22日 20:53 ドライダー大@ならさん
  • スピーカー交換

    タダでもらったスピーカーに変えようと思います 左がノーマルで右が付けるやつです。いやー純正しょぼいwww しかし、バッフルが一体式なのでこのままでは付かないので加工します 分解しましたw ドリルで穴を開けくっつけます 完成ですwww おとが良くなりますだ( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月17日 17:05 おらぷさん
  • DVDプレーヤー導入

    みなさん経験ありませんか? 夜間の高速道路でウトウト... そんな危険を打開すべく、刺激を導入です! DVDプレーヤー! 先日使ってみたら効果覿面だったので、 本腰を入れて導入です。 運転席の一等地に鎮座する安っぽい時計パネルを除去。 するとポータブルDVDプレーヤーを入れるのにぴったりな大きさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 23:56 じゃわ_GR_GDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)