スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • インタークーラーダクトの塗装仕上げ(再)

    今日の午後から、お友達を誘って、 ちょいと作業してました…。 コイツを外して、塗り塗り~♪ クリア塗料のラッカースプレーを 「これでもか!!」と塗ったくってやりました。(笑) 塗りなおす前より、艶がでてきました。 …でもこの艶がいかほど保たれるやら。 (ホントは車輌用のプラサフスプレーのほうが、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月13日 20:03 じゅぴた~橙臣さん
  • フロントリップ黒髭化

    フロントリップをはずします。純正セダンリップだけど、なきゃないでさみしいです 塗装準備 塗装後 黒は色ムラとかそんな気にしなくていいので楽ですね。 取付 右フロント 取付 左フロント 取付 正面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月30日 11:37 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • WRバンパー フォグカバー塗装

    カバー固定穴周りが裂かれるように割れた。 割れた破片を元の位置に付け、表面からエポキシ接着剤を盛る。 亀裂部分に擦り込むように盛り盛り。 完全に割れてしまい接着だけでは強度的に不安があったので、裏面はたっぷりエポキシを盛った後にアクリル板で補強。 数日放置し完全に硬化したら、接着剤を盛る際に塞いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月17日 01:00 カレッジさん
  • ルーフスポイラー再塗装

    装着から約2年  風雨に晒され、さすがにあちこち塗装ハゲや色褪せが。 耐候性のありそうなホイール用艶消しブラックで これでもかというくらい塗ってやりました(;´∀`) これで暫くはイイかな・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 13:42 tokimaさん
  • アイライン塗装

    まず、塗料などを準備。 用意したのは、塗装用スプレー(純正色)、脱脂用スプレー、プラサフ、クリア。あと、サンドペーパー。 。 ちなみに、プラサフとクリアは以前使ったものの残りです。 入手したアイラインは白色ゲルコート仕上げがされているので、塗料の食いつきをよくするため、少し粗めのサンドペーパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月2日 16:13 ととろ0926さん
  • エアロ補修 DIYチャレンジ塗装編

    前回パテ盛りまで完了しているので、 次に、塗装の下処理をします シリコンオフなどを使って脱脂します (ふき取るタオルの毛が付着しないように注意!) パテを盛った所に、サフェーサーを吹きます ある程度厚めに吹いた方がいいです このときに、パテの出来上がりが良く判るので 段差などはもう一度修正する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月28日 07:29 カズキっぱさん
  • 塗装ついにカンセィ★

    本日やっとおどどインプのバンパー塗装が終了しました。 まず、数日前のプラサフ塗装中の画像から、 一気に飛んで・・・ 仕上げのコンパウンドを塗ります。 大きい傷跡も綺麗に消えました! ハイ!取付かんりょー うーん毎日シンナーとの戦いでした(T∀T;)オェ よーく見ると塗装の境界線が分かる箇所もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月9日 18:08 ネリさん
  • ウイング補修

    事故で負ったキズ ここを中心に左右にワレが発生しています まず、キズ周辺をサンドペーパーで平らにします パテを盛って・・・ パテが固まったら、サンドペーパーで削ります 色スプレーはこれを使いました 入念にマスキングして・・・ スプレーで・・・ プラサフ→黒色→クリアと塗りました 完成は・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 19:51 ととろ0926さん
  • サイドステップ修理&塗装

    オークションでGETしたシーウエストのサイドステップ(中古) 底面に擦り傷、取り付け部に少しヒビがあるので、仮組み前に修理しまーすレンチ まずはヒビの部分の修理から開始でするんるん サンダーでしっかりその部分を足付けします。 取り付け部も強度が心配なので、一緒に同じ作業をしていきますよーレンチ そしてFR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月17日 22:38 たつゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)