スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • エアロ補修(゜-゜) Part1

    車高が低い車はこの車が初めてだから、乗り始めたころは結構段差でエアロを強く擦ってしまい画像みたいに割っていました(・・;) 一応黒のスプレーで誤魔化してたんだけどね・・・ でも、この間連れと遠出した時にまさしく首の皮1枚の如く深い傷を負わせてしまったので、 ようやく重い腰を上げエアロを修復しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 18:01 なおと.さん
  • リップスポイラー&エアロスプラッシュ塗装、装着

    お友達から譲っていただいたSUBARU純正パーツ、「エアロスプラッシュ」です。 シルバーに塗装されている一品ですが、 これをじゅぴた~號に合うようにカラーチェンジしました。 それと、ウレタン製の「フロントリップスポイラー」。 某所の一角をお借りして、作業しています。 これは「足つき」といわれる塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月12日 10:50 じゅぴた~橙臣さん
  • ジャンクバンパー修理(塗装編)

    いよいよ塗装に入ります! いきなり滅茶苦茶な写真ですが… 塗装する箇所周辺以外をマスキングしてプラサフを吹きます あらかじめ塗装箇所の周りは1000番のペーパーをかけておきましょう プラサフを3回程重ねて乾燥したらマスキングを剥がし、プラサフの境目の段差が無くなるようになるまで1000番のペーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 02:06 みずきゃわWRXさん
  • 塗装ついにカンセィ★

    本日やっとおどどインプのバンパー塗装が終了しました。 まず、数日前のプラサフ塗装中の画像から、 一気に飛んで・・・ 仕上げのコンパウンドを塗ります。 大きい傷跡も綺麗に消えました! ハイ!取付かんりょー うーん毎日シンナーとの戦いでした(T∀T;)オェ よーく見ると塗装の境界線が分かる箇所もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月9日 18:08 ネリさん
  • ウイング補修

    事故で負ったキズ ここを中心に左右にワレが発生しています まず、キズ周辺をサンドペーパーで平らにします パテを盛って・・・ パテが固まったら、サンドペーパーで削ります 色スプレーはこれを使いました 入念にマスキングして・・・ スプレーで・・・ プラサフ→黒色→クリアと塗りました 完成は・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 19:51 ととろ0926さん
  • サイドステップ修理&塗装

    オークションでGETしたシーウエストのサイドステップ(中古) 底面に擦り傷、取り付け部に少しヒビがあるので、仮組み前に修理しまーすレンチ まずはヒビの部分の修理から開始でするんるん サンダーでしっかりその部分を足付けします。 取り付け部も強度が心配なので、一緒に同じ作業をしていきますよーレンチ そしてFR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月17日 22:38 たつゃさん
  • ボンネットのメッシュ塗装

    こちらは濃い目のピンクで塗ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 19:50 たなかぎんがさん
  • GTウイング塗装

    トランクも塗ったことだしGTウイングも練習がてら塗ってみました。 色気づいてグラデーションにしてみましたw 前側からWRブルー、ボンネットとトランクと同色の黒、適当に作ったゴールドとなっています。 ちなみに横はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 19:33 りょうちん@ZC33Sさん
  • STIデカッパネ補修

    先週末の台風で傑作の塗り訳がめくれ上がってしまった(汗) ので気分一新同色塗りを施す事に ちなみにこちらは塗り訳&スポイラーonスポイラー装着時 塗り訳のスプレーフィルムを剥がして サフェーサで下地処理 ついでにいたる所の傷もサフェーサでごまかし 写真は塗装途中にできたデカッパネ富士ww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月21日 17:35 街道筋の太い奴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)