スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ナンバー灯交換(デチューンw)

    3年ほど前に換えたLEDのナンバー灯が片側がつかなくなった http://minkara.carview.co.jp/userid/1312384/car/962599/1936239/note.aspx まぁ5円だったんで文句はないんだけどw ナンバー灯をLEDにしたのはよかったけど リアカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 19:11 kei109さん
  • ヘッドライト コーティング(WAKO'S V340 ハードコート復元キット ヘッドライト用)

    以前施工したのが剥がれてきて、さらに全体的にちょっと黄ばんだ気がしたので再施工。 ピカールで磨いたのちにコーティングしました。 前回の施工の記録がな方ので正確ではないですが、半年くらいは持ったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 22:58 m@su.さん
  • カーボンヘッドライト劣化対策☆

    ラ・アンスポーツ 綾織カーボンヘッドライトを 装着したのは2004年5月9日のこと。 月日の経つのは早いもので・・・ 取り付けて、もう11年になるんですね~"(-""-)" 白化も進みクリアー層もところどころ剥がれて 見るも無残な姿に・・・ こんなのカッコ悪くてインプレッサで 買い物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月2日 22:16 あしきをさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング

    ヘッドライトのレンズが、紫外線でだんだん黄色く変色してきてしまい見た目が古臭くなってしまったので、リフレッシュのために研磨&コーティングします。 最近は量販店でも色々置いてありますが、コーティングの持ちを重視して口コミで評判の良いWAKO'Sの「ハードコート復元キット」を選択しました。 研磨剤、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月2日 05:45 m@su.さん
  • レンズ磨き

    インプを購入してから、右と左のライトのクスミ具合が違い(右新品?) 気になっていたので、購入先で磨いてもらいました(無料) 磨くとビックリするくらい綺麗になるもんで バランスが取れて 満足ヽ(`◇´)/  事故車じゃないかと言う話も出ていましたが、 担当の方が購入前から今まで一貫して誠実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 13:46 cacamoさん
  • ウインカー修理

    クマさんに壊されてしまったウインカー… 自作でLEDをぶちこんであったんですが真っ二つに(>_<) 基盤は生きてたのが不幸中の幸い? 重い腰をあげて割れてしまったり曲がったLEDを交換しました 45発のうち8個ほど交換するだけで済みました! 無事点灯(・3・)b ぶら下がってるのは基盤だけつないだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 21:51 うっちーのさん
  • 下目玉入院

    最近インプたんの左のフォグランプに水滴がたまるよぅになってました。なんでじゃー!イヤじゃー!!(>_<) タイヤ交換のついでにお店に相談すると、フォグだけ入院することになりました。乾燥させたりパッキン直したりしてくれるらし。 下目玉ないまますごすことに。オォォォ…(*_*) 土曜にあずけて、今日目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月12日 10:04 ゆかりんこさん
  • 光軸調整ネジ修正

    ヘッドライトの光軸調整が内部で壊れてしまい、調整不能になりました。 リフレクタを支えることが出来ず、ライト内部でカタカタと音がしてました。 赤丸で囲った部分がひび割れカパカパしていました。 タイラップでがっちり締めます。 これで終わりです。後期ライトは高いですからね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月26日 18:53 マウンテンタカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)