取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - インプレッサWRX
-
スペックCの手動ミラーに交換
令和のこの時代に、電動ミラーを辞めて手動にします。 電動で角度調整が出来ないのはまだしも、電動格納が出来ないのは不便w GDA1号機で過去に使用していたのが出てきました。 恐らくもうヤフオクとかでも出てこない希少品でしょう(^^;) 左右で400g軽量化になります。 黄砂が酷いですね(^^ゞ
難易度
2023年4月13日 13:11 huzi@GDAさん -
BPレガシィのウインカーミラー取り付け
サイドのウインカーをミラーに移植したくて、BPレガシィのウインカー付きドアミラーを購入しました。 左右で送料込み3000円ちょい。 完成写真から。 ベースの穴がこれだけ違います。 ベースの穴を合わせるか、ミラー側を合わせるか。 穴を加工するのは大変なので、ミラー側を加工。 サンダーで余計な所を切り ...
難易度
2020年5月4日 19:25 ドライダー大@ならさん -
サイドミラー(左)交換
中古で買ったときから左アタリのあとが気になっていましたが一番気になっていたサイズの小さいミラーが付いていたのを変えました。 三時間くらいかかりましたがほとんどが温めてカバーを柔らかくした時間です。 この前に一枚割ってしまったので念入りに温めました。 代用品のレガシィは電熱付きでしたが面倒なので、は ...
難易度
2018年11月23日 19:54 2143KZKさん -
ドアミラーカバー交換
Dにて スバル純正 交換時メーター:約166,880km バンパー交換時のついでに。 クリアが剥げてきてみっともなかったので。 品番と価格
難易度
2018年4月8日 17:30 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん -
純正バックミラーを曲面化 2
先日バックミラーを自作しましたが思う所が有り2個目を作ります。 せっかくなのでブルーミラーにしました。 背面。 通常使用する爪の部分はすべて撤去します。 純正バックミラーからマウント部のみ流用します。 合体。 今回はマウント部をギリギリまで上に取り付けました。 前回のミラーはロールケージが目の前に ...
難易度
2018年2月1日 20:55 WADAさん -
純正バックミラーを曲面化
ロールケージとリアスポで狭くなった後方視界を広げるべく曲面ミラーを取り付けしたい。 しかし純正ミラーに2枚重ねで付けるのはイヤという事で,とりあえず純正ミラーを破壊して部品取り。 ミラーはホームセンターでたまたま売っていた物を使用。 曲面ミラーの金具とバネを取り除いて裏に穴を開け,JB.WELDで ...
難易度
2017年12月24日 18:13 WADAさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フェアレディZ フロア6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
569.9万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
