スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トランク雨漏り対策

    メーカーで施工してある充填剤が経年劣化で割れてきてるので、ここから水の進入が有りそうなので、埋めます 左右とも同じですね。 前回は、錆チェンジャーを塗って、下準備。 変成シリコーンシーラント ホワイトを使用。 アイボリーに使用かとも思ったが、車体に合わせてこちらにしました。 元々は、アイボリーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 10:45 じゃんだらりんBF5さん
  • 配線加工

    車高を下げるためにインナーフェンダーの、中に隠れていた配線をタイヤに干渉しにくい場所に押し上げます。 いきなりフェンダーを外した図です笑 フェンダーを外す際はヘッドライト、フロントバンパー及びサイドステップ(前の方だけでも可)を外す必要があります。 配線を押し上げた状態です。 タイラップで固定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月27日 23:51 zacorazonさん
  • ルーフ、マットブラック化!

    今回は、前々からやろうと思っていた、ルーフのマットブラック化をしました! これは費用対効果がかなり高いと思うので、ぜひオススメしたいです(^o^)/ ちなみにインプのルーフは、大きめに測って横幅140cm、奥行き110cmくらいだったので、Amazonで送料込み3000円の150cm×120c ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月2日 20:06 っちゃあさん
  • レプリカ制作 Robert Kubica氏 IMPREZA S12B WRC

    GHインプの時は定番のワークスカラーでレプリカをしましたが今回は海外のプライベートチーム?のRobert Kubica氏が運転するIMPREZA S12B WRCのレプリカを制作する事にしました 2020年6月より制作を開始しました これはサイドに貼るステッカーです 中々大変でしたw そして20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 23:41 =ZACK=さん
  • プチ痛車化

    しましたw 全部弟に丸投げですw 右側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 19:45 BOXERTURBOさん
  • 室内への水漏れ

    助手席側のカバーから、水の跡が。 外から水を屋根、雨樋へ流したら、水漏れ発見 錆も発見 とりあえず、エアーでゴミと水分飛ばして、ゴム系塗装を吹き付けて、応急処置。 モールを剥がせないから、様子見かな。 多少は弾力有ると思うので、二度ほど吹き付けたから、穴埋めできたかな~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 14:28 じゃんだらりんBF5さん
  • ボンネットダクト交換

    塗装が劣化しガビガビなった我がストライク インプレッサのボンネットダクト。 見るたびに心が折れてしまいます。 流石に10年も青空駐車すると劣化しますね。 この姿を見るたびに心の病?になりそうなので 交換するためにオークションで見つけて安く入手した。 人一倍不器用な私ですが無謀にも単独で交換を実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 20:20 パーク・ウェバーさん
  • ナンバーオフセット 移設 ステー自作

    今回使った材料です。 左上から順に、 ちょっとナッターM6(アルミ製、ネジ穴6.0mm 下穴9.1mm)(別名エビナット、ブラインドナット) ステンレス六角ボルトM6×40、30でも十分でした ステンレス超極低頭小ねじM6×12 鉄鋼用ドリル刃φ6.0、φ9.0 軸付砥石 ステンレスジョイント金具 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年6月18日 21:48 ひじき1128さん
  • モールとフロントリップ

    買っていたイージーリップを取付。無限のフロントが欲しい。 銀のモールをリアとサイドに装着。ワンアクセントがなかなか映える。 両サイドにも。早く無限のサイドステップ付けたい。 リア。いけてる〜! 自然に見える。よき。 以前外れた安物のフェンダーもがっつり付け直し。 夕陽にあたるバージョン。いる?笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 00:02 まこまこまる。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)