スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • スーパー筋金君取付

    直巻きバネ用に筋金君を付けてみます フェンダーを外して接地状態で付ける人もいるようですが、今回は前側リジットラックでいきます とりあえず純正の補強バーを外す前にダイヤルゲージをセットし変化量を観察 純正の補強バーを外しました。 この車両は純正黒→ワインレッド→オレンジと何回も塗りなおしているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 21:57 WADAさん
  • ストラットタワーバー装着

    装着後の写メだが、ネジ6個はずして取り付けて新しいセルフロックナットでつけるだけ。 純正のナットは一個60円なり そうそう、タワーバーの六角は8mmなので、取り付ける方は六角も用意しましょう。あとはラチェットあれば瞬殺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 16:25 スクウェアさん
  • STiリアタワーバー

    フロントほど効果は体感できず。。。 でも剛性が上がるパーツは、装着だけで安心感が得られます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 23:31 taka@GDAさん
  • STiフロントタワーバー

    STi製のフロントタワーバー コーナリングがシャープになりました。 数少ない効果が体感できたパーツです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 23:18 taka@GDAさん
  • サブフレーム補強とエンジン搭載位置下げ作業①

    軽量サブフレームと東名エキマニがどうしても当たるので、サブフレームを削って使っていたのですが、サブフレームを降ろしたついでに近所の鉄工所で塞いでもらいました 溶接箇所をザクっと削って 他の錆びている所を一緒にシャシーブラックで塗装 ピカピカです エンジンハンガーでエンジン持ち上げ クロスメンバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 19:55 ドライダー大@ならさん
  • リアタワーバー

    プロントは着いてるので、リアも補強しました(^-^) STI製です(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 10:46 ドライゴン斎藤さん
  • タワーバー取り付け♪

    クスコのフロントタワーバーを付けました。ネジ6本外して付けるだけなので、簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 21:49 KAーZUさん
  • リアタワーバー取り付け

    ショックのマウントがトランクにあるランエボと違い、インプレッサのショックのマウントはシート裏にあります。 なんでこいつを取っ払う必要があります。 リアシートはコレでいいのかというほど簡単に外れます。 座面2カ所、背もたれ3カ所のネジを外すだけです。 さて見えてきました。これが取り付け部です。 タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月26日 19:44 じゃわ_GR_GDさん
  • クスコ ロアアーム 早速取り付け

    近くのUPGに転がって寂しそうにしていたので 連れ帰ってきました(笑 潜り込んでの作業がちょっとめんどくさかったので、 いつもおじゃましていた整備工場におじゃまし 取り付けました。 取り付けはぽん付け。 4カ所の17ポイントのボルトを共締めするだけ。 しかも今回は、工場に整備士さんが 「ハイハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 00:36 じゃわ_GR_GDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)