スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • STI ギヤシフトレバーASSY(5MT)を取り付けてみる その2

     その1からの続きです。   全てのボルト、ナットが取れたところで 旧ASSYを下側に抜き下ろします。  簡単な知恵の輪ですがすぐに抜けると思います。  ここで新旧比較。 赤線部の長さが違うんですね。 逆手順で取り付けます。  ゴムブッシュにボルトなどを通すので潤滑剤を使用すると作業が楽です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年2月17日 01:59 たろまつ。さん
  • STI ギヤシフトレバーASSY(5MT)を取り付けてみる その1

    まずは室内側の作業から シフトレバー周りの内張を剥がし、赤く囲ってあるボル4本を取ります。 コマは10mmです。 シフトノブ、ボルトを取り外して 赤車線部分の鉄板を取ります。 周りのゴムブーツを屋外側(プロペラシャフト側)に押し込んでおきます。 室内の作業はコレで終了です。 下に潜ります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年2月17日 01:59 たろまつ。さん
  • シフトノブ交換

    いちいち解説するまでもない作業ですが、ノブとブーツの切り離しが分からない人も多いと思うので書いてみます。 レガシィ・インプレッサ・フォレスターの5MT用シフトノブはどれもこのようにノブの下にシフトブーツ固定部があります。 シフトブーツの裏側からシフトノブを取り付けた状態を見たところです。 (上の写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年2月2日 12:39 なるなる@広島さん
  • クイックシフター取り付け

    ようやく昼は暖かくなってきたので久々の車弄りです。 ヤフオクの1番やすい、クイックシフターを取り付けです。 説明書も何も入ってません… 純正のシフトフィールに不満はなかったのですが、シフトノブを軽量のものに替えた時のカチカチ感が病みつきになり、もっと上を目指したくなったのでやってみます笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月25日 16:30 てきーら(NA)さん
  • サイドブレーキ交換

    スピンターンノブを付けたくてボタンの部分を外そうとしたら壊してしまい(そもそもA.B型のボタンは外せない)G型のサイドブレーキを入手して取り付けました。 こちらがG型のサイドブレーキになります。 センターコンソールは、エアコンパネルのすぐしたに2箇所、シフトバーのすぐ後ろに1箇所、グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 21:23 mori maさん
  • テイトナ シフトチェンジ逆ハーネスキット

    スポーツATの方はご存知かと思いますが、Dレンジから横に倒すことで前に加速、後ろに減速ですが、これを逆にすべく、シフトチェンジ逆ハーネスキットを買ってきました。 まずは材料の紹介です。 シフトチェンジ逆ハーネスキット、シフトブーツ(整備手帳のシフトブーツを参照)、インシュロック、モンキーレンチ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2006年12月9日 15:18 イズさん
  • 【DIY】GC8前期WRXにSTIショートストロークシフトを移植。

    GC前期WRXに後期STIのショートストロークシフトを移植しました。 写真の上が前期ノーマルシフト。写真下が後期STIのショートストロークシフト。 見た目はMT接続部の形状の違いと、円形のブッシュがノーマルより硬く、強化してあるようです。 後期WRXにはボルトオンですが、前期に流用には追加で以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月27日 19:04 DERA@GVBさん
  • シフトブーツリング取り付け

    GDAにGDB純正のシフトブーツリングを取り付けする場合、まずはGDAシフトブーツに穴をあけなければいけません。 表にシフトブーツリングを合わせ、穴の位置に千枚通し等で穴をあけます。 空いた穴にボルトを通しますが、太いのでなかなか通りにくいです^^;; また、シフトブーツの縫い目は特にボルトが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年3月21日 08:34 み。@VAB-Aさん
  • マルシェ イナーシャシフター取付け

    マルシェのイナーシャシフター 部品自体は特に特殊ということでも無いですね (^^; 柔らかい青いブッシュ(エラストーマー)の硬度がミソなんでしょうw 先ずはシフトブーツ周りを取り外します はまっているだけなので引っ張って簡単に外せます まず、リンク部分の根元にベースのブラケットを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月6日 21:57 ヴぉる@アルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)