スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 続・オイル漏れ修理「オイルコントロールバルブ編」

    カムセンサーのオイル漏れを直して、全てに決着がついたと思ったらまた漏れて来ました… 今度はどこだよ…と思ったら、AVCS車はオイルコントロールバルブ(OCV)が両ヘッドについており、どうやらここのOリングが原因の様子。 …しかしセンサーと違ってASSYでなんと9000円もしやがる!? OCV本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月1日 17:58 速水シュンジさん
  • ファンベルト交換

    Dにて 交換時メーター:約164,750km ディーラーの指摘で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 18:55 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • エンジン回りシンプル化 シリコンホース全交換

    前回のシンプル化作業ではこの状態までやりました。 しかし青いホースが気に入らないので黒に変更します。 とりあえずインタークーラーのホースを1周全て交換しました。 インダクションホースも気になる~という事で黒へ変更します。 そおいっ 新旧比較。 左がオートバーン,右がクールなっちゃんです。 形は同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 19:34 WADAさん
  • カム角センサー交換

    先日、アイドリング時にエンジンチェックランプが点灯。ディーラーで診断した結果カム角センサーの異常とのことでしたので部品を発注し交換は自分で行いました! 純正カム角センサー 新品(右)と故障品(左) 作業性が悪いため、バッテリーをおろして作業しました。 赤丸がセンサーです。 作業としては、センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 15:05 うたくん。さん
  • エンジン回りシンプル化,加圧給水タンク交換,リザーブタンク交換,水ライン交換

    昔は樹脂製の加圧給水タンクが割れるからという理由で金属製のタンクに交換するのが流行ったようですが,最近は金属製のタンクすら旧型となり,最新型の樹脂製タンクへ移行しています。 エンジン回りシンプル化&老朽化対策として最新型の加圧給水タンクへ交換してみます。 タンクを樹脂製へ交換しました。 小さい,丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 22:14 WADAさん
  • カム角センサーB系回路1,AVCSカムセンサー不良,交換

    久しぶりに点灯しました。 定期的にネタをくれますw チェックランプがエンジン始動と同時に点灯,アイドル可,排気音がバラバラとうるさい, チェックモードコネクタを接続してダイアグコードを読みます。 ヒューズが少ないのはドンガラ仕様だからw エラーは71番で,カム角センサーB系回路1でした。 AV ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月29日 20:09 WADAさん
  • ブローバイホース交換

    去年タペットカバーパッキンを交換した際、バキバキに割れてしまって代用ホースを使っていたのだけど漸く純正パーツに交換。 それにしてもレイアウトが中々際どい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 20:16 速水シュンジさん
  • カムカバー(右側)パッキン交換

    せっかくエンジン載せ替えしたのに右ヘッドカムカバーオイル漏れにより乗ることが出来ず放置状態だったのでようやく重い腰を上げて修理することにしました。 約2年前に同じ作業をしているので勝手が分かっているので作業はサクサクと進んで1時間かからないうちにカムカバー外しました。 載せ替え後のエンジンの内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 11:28 まさ_LHさん
  • ブースト0.5病・・・

    突然発生したブースト0.5病・・・ 不治の病とも言われてる恐怖の病ですが、ボンネット開けるとインテークからタービンに行くホースの一部が割れてるwww これが原因かと思い、ホースを購入。 特にオリフィスとかなかったのでシリコンホースに入れ替え。 ・・・しかし、症状治らず。 おまけにブーストも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 20:06 One night clubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)