スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • エキマニ交換 ヒートガードセット取り付け込み

    フジツボのエキマニに交換する際 熱害が凄いと聞いた事があったので メーカーからヒートガードを含む 付属品セット086-63031を取り寄せました。 内容は リングガスケット エキパイ用  4個 リングガスケット ジョイント用  4個 遮熱板      車体用     1個 取り付け部品    ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月25日 21:24 ヒロリンさん
  • エキマニ交換【装着編】

    すっきり外れた1本モノのエキマニに換えてタービンサポートパイプとエキマニを装着します。 タービンサポートパイプはTRUST製。 もちろん中古品w。 センサー用の穴はM12X20mmのボルトと平ワッシャ、スプリングワッシャをかまして塞ぎました。 タービン側スタッドボルトにはかじり防止にスレッドコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年11月29日 23:08 shiogonさん
  • エキマニ交換!

    遮熱板取り外してます(笑) その2 まだ漏れてませんね(笑) ボルトはココで3本 干渉する部分 エキマニ比較! 写真撮りながら作業するのは難しいね…(笑) ここから先は写真撮ってないです(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年4月10日 11:44 しげちばさん
  • オイルパン及びエキマニ交換

    詳しい詳細は先人の皆様が挙げてますので簡単に省略しますが、GDAの等長マニ化しました エキマニは確かGRF用のHKS製エキマニで、オイルパンはGRB用を購入しました とりあえずこの車の場合インタークーラー外します そしてピッチングストッパーを緩めておきます そしたらエアツールがあれば楽々、なけれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月31日 07:05 takapon@さん
  • エキマニ交換

    先日買った藤壺の等長マニ。 えぐい形をしております。 取り付けていたD-MAXっていう所のマニ。 綺麗に焼けていますが、音はボクサー(ばく 両方の比較。 寸法は藤壺の方が車体前方にオフセットしております。 取付は要加工。 いきなり取付後(ばく 加工を要した箇所。 ラジエータコアサポート耳折。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月2日 13:29 つちや@いんぷさん
  • エキマニ交換

    BG9~GDBマニへの交換着手です。駐車場内でジャッキアップし長期戦に備えました。 タービンはシングルで行くので当然2-1タービンサポートが必要です。 オイルクーラーもGDB用へ換装です。オイルパンもイライラねじ?に苦労させられましたが交換できました。(私には最大の難関です) エンジンジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月21日 00:36 ゆたながさん
  • エキマニ&タービン交換【その3】

    40Kmくらい軽くながしたところ下のほうからアクセルのツキがよくなってます。ちょっと踏んでもいい加速♪。 マニ、タービンとも問題なさそうなのでアンダーパネル付けてタービンの遮熱板を付けます。 はじめはGC用を着けようと思ったのですがタービンと形状合わず・・・。 試しにGDB用を着けてみるとGC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 21:47 shiogonさん
  • シムスエキマニ交換【準備編】

    クラックが入り排気漏れしているシムスのエキマニ。 溶接修理を考えましたがどっちにしろ外さないといけないのとシムスでは溶接修理受け付けてないということなので同一品をゲット。 サポートパイプまで一体の等長マニです。 いい音しますw。 なかなか年季の入った品なのとバンテージ巻いちゃうのでちょっと磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 22:27 shiogonさん
  • エキマニ等長化(エンジン取り外し後作業)

    エキマニ交換。 純正の不等長から、マキシムワークスの等長マニへ。 なんだかんだ5万円くらいしたか? バンテージやら 補修のボルト等も考慮するとプラス1万円。 社外品は6.5kg程。 対して純正は17kg程あります。 10kg近く軽くなる。 バンテージは50ミリ幅20m使いました。 1本ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 21:15 みや.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)