スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ZERO/SPORTS スーパーメタルセンターパイプ取り付け

    フロントパイプはすでにSYMSのMキャタ付きフロントパイプに交換済みなので、 センターパイプを交換しました。 車体をジャッキアップしてウマに載せ、 フロア下にスペースを作ります。 まずマフラーを外します。 それから純正のセンターパイプを外します。 スーパーメタルセンターパイプを取り付けます。 セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月17日 12:25 Mechanix@GDA-G改さん
  • フロントパイプ穴補修

    今度はフロントパイプから排気もれ。 また補修用アルミテープ。 ただし、適応外使用。 サビがひどいけど、除去するととんでもないことになりそう。なので、見なかったことにして、そのまま張り付ける。今度は、予備のパイプに交換するしかないな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 21:45 しろなべさん
  • ECVワイヤー交換

    トラストdbマフラーを付けているのデスが……、サイレンサーを入れてても結構な音量の為(ご近所さんに、迷惑を極力…おかけしないため😩💦)に、アペックスECVをデフ下のフランジ装着…。 装着から、かなりの年月が経つ為…… 先日作動させたら、ブチッ……って😰💦 アマゾンで、早々にポチッと…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月24日 13:09 GC8好き過ぎさん
  • 修理?

    先日車検の見積もりにトヨタ行ってきたらセンターマフラーの溶接が取れて車検が通らないのでマフラーの値段が分かって連絡が来てたのですが新品で十三万位中古で6万くらいと言われたので金属パテでくっつけました。とりあえず車検までに取れてなければ車検通るとのことでお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 17:59 マイナー車一直線さん
  • Apexi アクティブテールサイレンサー 取り付け

    115φ用 内部バネ交換済み(バネ径1.8mm) サムライパワー砲弾マフラーに取り付け(マフラーへの取付用穴を開ける必要があります) 取り付けは付属の物は一切使わず、ホームセンターにてステンレスの ・ボルト M6x15 ・ちょうナット M6 ・ワッシャー ・スプリングワッシャー を使用しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:27 =ZACK=さん
  • P555マフラー 耐熱パテによる修復トライ

    遊びで付けてみたかったWRC カスタム感のあるP555マフラーのストレートタイプの中古をヤフオクで安く落札し、レストアしようと計画。 このタイプはGC8用しかなく、古いスチールタイプはたまにヤフオクに出ますが、だいたい例外なくサビサビです。 最終的にはサブタイコ部を切断して別のサブタイコに溶接で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 13:03 BlueCatsさん
  • マフラー補修その後

     いい加減にやった先週の補修個所は、数日で無効になったのでステンレスワイヤーで補強。 12月にやった、やっつけ仕事の針金固定。融雪剤をものともせず維持される。 汎用ステーで見栄えを良くしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 21:03 しろなべさん
  • インナーサイレンサー塗装

    そのままだと、ちょっと目立つので、インナーサイレンサーを塗装。 脱脂後、評判のミッチャクロンを塗布。 ホームセンターで安かったアクリルスプレーつや消し黒で塗装。 熱に耐えれるか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 16:02 しろなべさん
  • マフラーテール加工

    アペックスのアクティブテールサイレンサーが使いたい けど、製品のサイズはφ90用とφ115用しかない・・・ それぞれにアダプターも発売されていて、φ90の製品はφ100にもできるようですが、RM-01Aのテールエンド内部は写真のように絞られているので、φ90のサイレンサーをもってきてもどん詰まり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月14日 23:55 ヴぉる@アルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)