スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCバルブ洗浄

    ISCバルブを洗浄しました。 ISCバルブとは、アイドリング時のエンジン回転数を一定の範囲内に維持する役割する機器です。スロットルの付近にあり、ISCにカーボンが付着することでアイドリングが不安定になるようです。 まず、バルブ上下のネジを外すことで脱離できます。 内部にゴムのガスケットがあり、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月27日 23:16 ポポさまさん
  • ピットワークエンジンリフレッシュ施工

    仕事の昼休みに施工キットを使って施工します。 まず、暖気運転します。 準備体操みたいなもんですね。 暖気が終われば一度エンジンを切ってEJ20はブローオフのバキュームを外して一応ホース側にメクラをした後にインテーク側に施工用ホースを挿入! 外気を吸わない様にビニテでグルグル巻にします。 完全にS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月24日 06:04 たっくん@typeRAさん
  • RECS施工

    思った以上に煙モクモク丶(°▽、°)ノ フューエルワンと併用で効果の程は如何に。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 13:02 新型ナオさん
  • エアフロメーター修理

    朝始動時のアイドリングは普通に安定しているのに、完全に温まってから信号で停止する寸前から停車時に500回転ぐらいまで回転が落ち込み800回転ぐらいまでの間をハンチングする症状が出てきました。エンジンチェック非点灯、エンジンもストールしそうでしません。Dにて診断器にかけてもらうとエアフロの痕跡が。約 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月2日 13:32 友にゃんこさん
  • エアフロ掃除は効果抜群

    最近、ターボのかかりが悪い。 過給圧が安定しない。 そんな症状でお悩みのあなた! エアフロを掃除してみてはいかがでしょう? こちらが汚れたエアフロ。 完全にススけていますね。 そしてこちらが、清掃後・・・ではないのです。 写真2の裏側です。 こんなにも汚れ方が違うのです。 インプレッサのエアフロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月26日 00:28 じゃわ_GR_GDさん
  • エアフロセンサー清掃&エアクリーナー交換

    純正交換タイプのエアクリーナーを交換するので、 エアフロセンサーも清掃することにしました。 <注意!>  ここに載せる清掃のやり方は、正式な清掃方法とは異なる場合があります。  参考にする場合は自己責任でお願いします。 GD型インプレッサのエアフロセンサーはエアクリーナーBOXにセットされてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月29日 18:16 じゅぴた~橙臣さん
  • ISCバルブ清掃

    スラッジがたまりまくって、真っ黒 パーツクリーナーと綿棒で清掃。 パッキンを交換後元に戻して。 エンジンスタート、かからない? 掛らないわけがないはず。 アクセルを踏みながらかけてようやくスタート。 ここでこの汚れ、ワコーズのRecsの施工をしたくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月11日 20:46 いつきのぱぱさん
  • エアフロ洗浄

    アイドリングが不安定なのでエアフロ洗浄しました。 写真は洗浄前の画像です。 かなり汚れています。 洗浄後の画像です。 パーツクリーナーで洗浄しました。 簡単にきれいになりました。 洗浄後の拡大画像です。 少しは効果があれば良いのですが・・・ 組立後エンジン始動してみましたが、アイドリングに変化なし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月8日 11:42 シン@さん
  • ISCV清掃 および エンジンコンディショナー注入

    前回のISCV清掃から2万km以上走行したので、再び清掃しました。 ①ISCV を取り外して、汚れをウェスで取り除きます。 取り付け穴には、KERE エンジンコンディショナーをぶちこみました。 ISCVを取り付け後、エンジンを始動させます。 ②または③のホースを抜きます。 (どちらか抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 19:40 つる丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)