スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • オルタネ-タ-交換

    アイドリング中に負荷をかけると、チャ-ジランプが一瞬点く現象が出始めたので、交換しました。 (292627km) リビルト品 ¥27000 工賃 ¥3440 計 ¥33484(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月10日 09:22 つる丸さん
  • BHレガシィ用イグニッションコイル化と旧イグナイタ撤去

    いきなりですがイグナイタ容疑者。 セントラル1本半病の。 ただし冤罪の可能性も・・・。w 【追記】 結局無罪orz 上:GC・GF前期用。高いしよく壊れる。イグナイタは別体。 壊れたヤツ、なぜか3個手元に残ってた。w 下:BHレガシィ用。中古はヤフオクで投げ売り。イグナイタ内蔵。GCにはない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月3日 23:15 らまっちさん
  • プラグコ-ド交換

    点火プラグ交換時にプラグコ-ドのリ-クが見つかったので、1週間後にプラグコ-ドも交換しました。 (走行距離 305000km) アクシデント発生! 古いコードを引き抜いたら、プラグへ装着する部分の金具がプラグ側に残ってしまい、取り出すのに四苦八苦しました(^-^; 小さいアクシデントでは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月7日 02:53 つる丸さん
  • イグニッションコイル交換(再)

    イグニッションコイルを交換しました。 日立オートパーツ&サービス製 U13F03 総走行距離 251745km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月21日 12:07 つる丸さん
  • プラグ交換

    初めてプラグ交換やってみました! なかなか狭くて手と腰がやられましたがなんとか無事交換できました ウォッシャータンク側が自分の手ギリギリすぎて、回すとき痛みを堪えながら気合いで回しましたw 皆さんはどんな感じなのでしょ? こちらのプラグを入れてみましたープレミアムな奴ですw 始動がかなり良くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 23:54 takapon@さん
  • プラグコード交換

    先ず、プラグコ-ドの出力側(プラグ挿入側)に 約200mmのコルゲ-トチュ-ブを取り付けます。 ※熱対策・汚れ付着防止・ボディや金属パーツとの接触防止 作業空間確保のため、ウオッシャ-タンクと エアクリ-ナ-ボックスを外します。 この際なのでウオッシャ-タンク内の水垢も 除去することにしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月18日 18:42 つる丸さん
  • スパークプラグ交換

    プラグ全然変えてなかったので交換します。 熱価は6番。上げといてもよかったけどまあいいです。純正同等。 よく、水平対向エンジンは面倒だとか大変だとか言うけど、、、ああ、確かに面倒でした。 ただ、出来なくはないのでどーってことはない。 ただただ作業に没頭しすぎて写真がありません。 恒例の比較画像。う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 17:01 ☆LIRA☆さん
  • プラグ交換

    プラグ交換です 交換方法は、みんカラに アップされてる方々を 参考にしました。 m(_ _)mありがとうございます。 狭いね(笑) でも、思っより楽でした(^O^)/ あれ? ʕʘ‿ʘʔ 確か、 純正でも プラチナプラグのはず⁈ 交換するのは イリジウムにプラチナです。 交換して良かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月10日 20:46 akio@さん
  • Bee☆R レブリミッター取り付け

    前に買っていたレブリミッターです。 書き換えでガソリンカットじゃなく点火カットにできればなー なんておもってましたが 書き換えもできないしどう書き換えるかもわからないしでめんどくさいので買ってました。 ちなみにBeeRの方で公開している取説は信じちゃいけませんw んで、まあ、純正?の接続です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月17日 19:49 S A I T Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)