スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 誰か教えてください!

    今日運転席右下の配線に刺さってないカプラー見つけたんですが、 外れたのかなと思い、はめなおしたらルームランプが点滅しだしたので慌てて外しました。 これなんなんですか?知ってる人いたら教えてください。車種はGDA Fです。 よろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月15日 17:50 myoraさん
  • ウォッシャータンク小型化&移設

    前から気になっていた、このでかいウォッシャータンク。 小さいものに交換して、かつトランクに移設します。 (すでに外れてますが・・・) ホースと12V線を引き、近くにボディアースしましたが、ACCオンで常に作動状態に。 これではイカンと、アース線を引き、元のカプラーに繋げたら、スイッチオンで動きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 20:55 huzi@GDAさん
  • A/Fセンサー交換 (交換した部品費用&工賃など)

    今回は、極寒の冬時期の屋外でやる気がおきなかったりw 22のスパナなど交換に必要な工具がなかったため、交換作業をスバルのディーラーにお願いしました。 *かかった部品代や工賃など 故障診断&点検  1575円 A/Fセンサー本体 18585円 作業工賃      13230円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 22:04 ゼブラ優希さん
  • ブレーキランプ4灯化

    まずは、ブレーキランプ周りのカバーをはずします。 そうしますと、ブレーキランプ周りの配線が見えるのですが、まずは、茶色の電球ソケット側に巻かれた赤い絶縁テープ内あります、使われずに納められています白黒色の配線を出し、そして、後で配線の接続をしやすくするために、電球のソケットもはずしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年10月19日 12:10 ゼブラ優希さん
  • キーレスリモコン新品交換

    走行距離133690㎞にて作業実施。 純正キーレスリモコンを、ズボンのポケットに入れたまま洗濯した為、作動不良を起こしたので新品に交換。 品名 KEYLESS TRANSMITR 品番 88036FE000 価格 ¥15.500− 参考までに↑上記品番で注文出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 22:04 BDさん
  • パワーウインドウスイッチ 再修理

    先日瞬間接着剤で修理した、運転席のPWスイッチですが、一月持たずにまた壊れてしまいました・・・ 仕方がないので、オークションで中古品を調達。たぶん日産のキューブやマーチのも使えそうですが、念のためインプのを購入。 年改が違うモデルのようで、基盤カバーが白いのです。そのままポン付けできるかと期待しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月18日 23:43 m@su.さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    取り付け位置を決めたら、Aピラーカバーを外す。 ウム。なんでか外れなかったからそのまま横っちょから配線を押し込む方式へ変更 配線はカーナビの配線に注意しつつ天井のカバーに無理やりつっこみ運転席側へ這わす。 画像1でAピラーのカバーが外れなかったのでそのままここも無理やり突っ込む。 レーダー用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月7日 16:26 スクウェアさん
  • オルタネーター交換

    先日、はるヴィヴィさんがオルタネーター(SG用)を交換したとのこと、では自分も真似して交換(BP用)、では交換します。はじめにバッテリーのハーネスを外して、オルタ側のハーネスカップラ、端子を留めているナット、丸印のボルト3本 これだけです。 上に引っこ抜いて、ハイ!取れました。 大きさを比べてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 22:36 2着3着さん
  • レーダー電源をACCより取る

    画像もなんもないです。 1Aのヒューズだけ入れといた。 あ、これ書いてて思ったけど間違ったかもwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月27日 18:41 げんぼいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)