スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 前後へドライブレコーダー取付

    最近,交通トラブルのニュースをよく見るようになりましたので,フロントのドラレコを機種変更するついでに前後へ新しいモデルを取付します。 吸盤と両面テープは信用していないので,ボルト止めできるよう改造します。 ブラケット内部にアルミの筒を通してJBウェルドで固定。 フロント取付状態。 リア取付状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 21:43 WADAさん
  • ライト、ワイパーレバー交換

    大昔にGC8に使おうと買ってあったGDA-Fの部品です。 そのうち使おうと思ってたらGC8廃車GDAに乗り換えでいよいよ使わなくなり、車庫の隅っこでホコリ被ってました。 フト気になって愛車を見てみたら字が薄くなってるし、表面仕上げも安っぽい。 んで交換しました。 ライトスイッチは余計なダイヤル(メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 21:10 ドライダー大@ならさん
  • ブレーキ球交換

    タマ切れ・・・・・・ 終わってました 折角なので左右交換 点灯確認 ふと気になって(汗) おぉぉぉぉぉ(汗) こっちも交換 点灯確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 19:30 山猫 //さん
  • DCCDユニット取り付け。+ついで作業

    前回作りなおしたハーネスを車載していきます。 とはいってもコネクターで電源とアースは取れるようにしてありますし、他に繋ぐのはサイドブレーキとセンターデフに行ってる2本の線のみ。 ユニットはクラッチべダル上のこの位置。 センタートンネルにサイドブレーキ信号線とダイアルの線を這わせていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 20:01 One night clubさん
  • ドラレコ取り付け

    今までドラレコはつけていましたが調子が悪くなったので安い新品を購入しました。 同じタイプで、前のはリアカメラが使えないタイプでしたが今回購入したのはリアカメラも付いてる2カメラ仕様。 付属の電源ケーブルだとシガーソケットからの電源供給なので、別に直接電源を供給できる配線を購入して接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 15:53 One night clubさん
  • ブレーキランプ4灯化

    オフ会前に ブレーキランプ4灯化していただきました! スバルの謎を教えていただきながら… あっとゆう間の作業終了…びっくり(º ロ º๑)!!! やりたかった4灯化✨明るいし 見た目も好きな感じになって嬉しい! 6連星@GDBさん 寒い中ありがとうございました( ﹡・ᴗ・ )☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月4日 21:54 yucco.さん
  • 右ドアハーネス交換

    買うときに既に運転席側の窓のオート機能が使えないのはわかっていたんですが ・・・ スイッチ不良と思い、1回交換しましたが直りませんでした。 症状としては下げる時はオートが効かない、上げる時は挟み込み防止機能(?)の学習を行わず2cmづつ(!)しか上がらないのでこまめにスイッチを上げ方向に動かさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 18:51 One night clubさん
  • OPEN ECUの準備

    OPEN ECUでECUを読むとき、書くとき、記録するとき、それぞれこのパネルの向うのテストコネクタを繋いだり、フラッシュコネクタにショートコネクタを付けたりしないといけないのですが、コネクタが痛みそうだし、何よりめんどくさい! のでスイッチをつけることにしました 場所はターボタイマーの下のアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月1日 17:05 ドライダー大@ならさん
  • ヘッドライト交換 その他小作業

    フェンダーを外して あれこれ作業をしたかったので、バンパーを外します。 グリルは黄色丸部2点で差し込まれていただけなので、上に引っこ抜くだけで外れました。 バンパーは赤丸部でタイラップ留めされていたので、それを切ったら外れました^_^; 車検終わったら バンパー端はクイックリリースファスナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月21日 18:47 みや.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)