スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換 ENDLESS RF-650

    ODO:121722km 先日パークトレーニング参加の際に容易くベーパーロックしてしまった為、せめてもの措置としてフルード全量交換しました。 油種は上記トレーニングで親切にして頂いた方からオススメのENDLESS RF-650を選択 予備含め3本買いましたが、交換自体は2本(1L)で足りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 08:28 DSK DIYさん
  • ワコーズ BF-4 1L T131

    備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 00:14 siratakiさん
  • ブレーキフルードのエアー抜き

    132,019km フルードはDIXCEL 328 Racing GDBの場合、エアー抜き(フルード交換)の順番は、右前→左後ろ→左前→右後ろ、です。 長期間サーキット走りまくって何もしなかったですがフルードは優秀。別途パーツレビューにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 01:10 よっし☆さん
  • ブレーキフルード交換

    走行距離 63,862 Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 16:27 やまきょーさん
  • ブレーキオイル交換

    ディクセルDOT5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 22:19 上州の狼@ナッキーさん
  • エア抜き

    備忘録 145,422km フロントはパッドもローターもそろそろ交換ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 16:42 satoshi-imprezaさん
  • ブレーキフルード交換(エア抜き)

    ブレーキの初期タッチが悪くなったので、エア抜きを行いました 使用したフルードはDOT4 リアからフロントの順番で行い、キッチリ一本使用 気になった部分は解消しました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 20:04 tekuteku33さん
  • ブレーキエア噛み処理

    本庄2回行ってからブレーキがフカフカで効かない状態 フルード缶キャップ死亡にてプライヤーでこじ開け ブレーキは重要保安部品なのでご注意を

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:34 磯野良たまさん
  • ブレーキフルード交換

    久々に走りに行くにあたり、全量交換。 今回もディクセルの328racing。 総走行距離96917km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 20:26 いらじいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)