スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サブウーファーに拡散材を貼る

    サブウーファーをダウンファイアリング方式にしたので、アンプボードのサブウーファーの向い側にチョコジャンボモナカ貼りました。 音の抜けを良くする為エンクロにも貼りました。 インプのルーフについているボルテックスジェネレータみたいな効果を期待して取り付けました。 友人のONAさんの施工を真似しました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 22:26 ますGRBさん
  • サブウーファーとアンプの位置変更

    サブウーファーは運転席の後ろに設置してTA調整してるんですが、どれだけ調整しても助手席で聴いた時のほうが低域の解像度と締まりが良い。 サブウーファーは出来るだけ遠い方がいいとアドバイスを頂いたのでサブウーファーとアンプ、パッシブの位置を変更します。 電源ケーブル等は長さに余裕があるので、アンプを止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 12:49 ますGRBさん
  • ツィーター裏にシンサレートを詰め込む

    先日ツィーター表面にアンチスタを施工し静電気除去しました。 写真はアングラでメタリコさんに6年ぶりにインプのサウンドを聴いてもらってる所です😃 ツィーター裏にシンサレートを一枚入れてましたがオーディオ師匠のONA氏にどれくらい入れてるか聞いてみました。 ツィーター裏側にアンチスタを塗布し施工。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月27日 06:09 ますGRBさん
  • mvh-7500sc ステアリングリモコン配線 by インプレッサGRB

    mvh-7500scに純正ステアリングリモコンを繋げました。 純正ナビからmvh-7500scに変えてステアリングリモコンがそのままでは使えなくなったので何とかしました。 あまり需要が無いかと思いますが、個人的にどーしてもステアリングリモコンで最短距離で音量調節とか曲を飛ばしたかったんです(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 18:33 しゅうまい@DRAGSTERさん
  • ドアウーファーの反射音対策ルームチューニング

    ドアウーファーの反射音対策のルームチューニングをしました。 センターコンソール脇にスエードを貼るだけのお手軽ルームチューニング。 反射音対策で音の飛び出し立体感が増しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 16:01 ますGRBさん
  • 音の反射対策のルームチューニング

    ツィーターの反射対策のルームチューニングでBピラーにスエードを貼るのが効果的との情報を得たのでBピラーを外しました。ついでにAピラーも貼ります。 Bピラーの下の部分は貼らなくていいそうです。 スエードを貼ってボルト止めのフタも貼りました。 Aピラー完成 Bピラー完成。 音の変化はBピラー耳の後ろ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月8日 12:33 ますGRBさん
  • モニタ-スタンドを改善して診よぅ~♬

    今日はお休み。 すっかり春めいて~♬ 近所の桜も咲き誇っています(^^♪ 前から気になっていた、私のGRB内装の弱点を克服して診よぅ思います。 それはTVスタンド。 ちょぃ変わった箇所に取り付けている為、オンダッシュ用モニタースタンドを使用し9.5インチモニターを取り付けています。 この箇所はど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:30 た~くん いんぷさん
  • 走行中のサブウーファーの固定

    足回りを固めているので、ゼブラゾーンとか道の悪い所で底突きするとサブウーファーが跳ねて小刻みに動く。 パッシブとアンプに傷がついたら嫌なので、 走行中と普段は固定しようかと思いました 引き出しの取っ手をホームセンターで4つ買いました。 それを四隅に固定。 手元にあった荷締めベルトで固定。 二箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 12:31 ますGRBさん
  • VAB風エアコンパネル

    GDBのエアコンダイヤルをVABのエアコンダイヤル風にできるのではないかと思い、実践! まずは完成予想のVABエアコンダイヤル。 画像はスバルホームページより拝借。 まず用意したものは、S203等で採用されているシルバー塗装されたダイヤルリングとブラック塗装された真ん中のボタン。 これらは親 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年3月7日 22:03 GDB2004さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)