スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 撃速ステッカー

    貼ってしまったー 速そうではないか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月25日 18:31 inp-A-しおじりさん
  • ドアバイザー取り外し

    GVB購入の際、特に気にせずディーラーオプションの ベースキットを付けたわけですが、 乗り始めてすぐドアバイザーの大きさが気になりはじめました。 サイドエアバッグのせいか、ただでさえ太いAピラーが、 バイザーによってさらに右前方の視界が遮られる気がしますし、 タバコは吸わないので、雨の日にわざわ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2012年10月15日 23:56 ゴードンSTIさん
  • 純正OPのドアバイザーを外そう!

    中古車で購入したので、純正OPのドアバイザーが着いてました。(ベースキットに入っているやつ) 自分はタバコ吸わないし、洗車時もバイザー裏の水滴とるのも大変。右折時には視界の邪魔になるし、見た目もダメ。 納車時からずーっと気になっていました…。 ディーラーで取り外し作業も出来るようですが、工賃も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月8日 17:03 cloud_svxさん
  • ウインドウウォッシャータンク移設

    GDB-Fのウォッシャータンクは左フロント(フォグランプの奥)にあります。 写真はタイヤハウスを取った状態です。 タンク容量で約4Lあり、ほぼ水と同じ比重なので、満タンで4kgにもなります。 こんな重量物がフロントオーバーハング上にあるのは気に喰わないので場所を変えます。 で、目を付けたのが、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年2月8日 18:30 葵 由埜さん
  • ウォッシャータンク

    撤去 取り付け すっきりしてプラグ交換がラクチンになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月10日 22:46 ぐをさん
  • ウォッシャーホース加工

    ボンネットと車高調の間にホースが挟まって,ウォッシャー液が出なくなってました. 折れ曲がった部分はカットして,つなぎ直しました. Dラーさんの愛情でしょうか.タンクにイッパイですw ウォッシャー液は交換したばっかりだったんだけど,希釈されちゃったみたいiii|||OTL|||iii

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 21:06 yoshi-aさん
  • ウォッシャータンク小型化+α(655g)

    今回はウォッシャータンクの小型化にチャレンジ。ついでに、使わないリアウォッシャーのポンプ・ホースも撤去予定。 純正のウォッシャーポンプはゴムパッキンでタンクに固定されています。穴の径は20mm。 容器は、100均で購入した240mlの容器(約50g)を使います。構造的に容器にある程度の厚みがないと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月23日 07:11 たくぞう@GXPA16さん
  • ウォッシャータンク塗装

    写真では見にくいですが、光の当たり具合で右のダクト内でウォッシャータンクが青白く光っております。 左右を比較しました。 左はインテークのタンク 右はウォッシャータンク ウォッシャータンクを黒のスプレーで塗ろうと買ってきましたが、缶が大きすぎて入らなかったため、アルミテープをスプレーで塗って、貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月29日 22:29 撃速パパさん
  • パワーウィンド故障

    運転席側のガラスがずれ込み、完全には閉まらなくなった。おまけにドアの開閉にも支障も出てきた。 前兆はありました。ガラスが、がたつくなど~ ディーラーで無償修理で完結。 パワーウィンドのガラスを上げ下げする部品のボルトが脱落したのが原因だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月17日 22:23 牧場主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)