スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 今回の榛名遠征でやはりワイパー動作時にカウルトップへ乗り上げる音が・・😅ので

    ㊧故障品、㊨新品 予備カウルトップ・・未使用 これで、雨の日も大丈夫・・!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 04:27 ヒロゥ22Bさん
  • フロントワイパーアームの塗装

    少し前に高圧洗浄機使って埃飛ばしてたら、ワイパーアームの塗膜まで飛んでしまいました(笑 流石に放置は精神的に辛いので、チャチャっと錆び落として塗装してしまいす。 落とせる塗料をワイヤブラシで剥がして、ボディ(金属)用のプライマーを吹きました。 #600のペーパーで表面を均します。 一本ずつ吊ってつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 13:03 がすをさん
  • フロントワイパー塗装。(再塗装)

    昨日も少し整備手帳に書きましたが、今年の2/16にワイパー塗装して半年でもう既に色が落ちてきてしまいました… それだけ紫外線が強いのか、それとも塗装ミスか… おそらく後者だと思いますがf^_^; 今日は早朝から作業開始です! 14ミリのボックスでナットを外して写真の部分を押さえればテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 11:51 マリーンズ静岡さん
  • 左前からのお漏らし修理

    フロントバンパーの左側の下。見にくいですが、ブルーシートが濡れています。 いろいろお、話題の絶えないインプです。(笑) ヘッドライトウォッシャーのT字の分岐から漏れてました。8ミリの分岐をホムセンで入手して、交換しました。 元々の分岐です。割れちゃってます。 リヤのウォッシャーホース、切れかけてて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 16:56 てつごろうさん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーレス化 「R」parts GDB用 ワイパーレス+モーター1式取り外し 2019/6/28

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 09:40 なり@白鷹いんぷさん
  • ワイパーカバーの脱落(3回目)

    またもやワイパー付け根のボルトカバーが脱落したので購入。 高圧洗車で劣化したのがぶっ飛んだ模様(笑)。 もはや消耗品です(笑)。 ¥220 どうせまた飛びそうなので、もう1つ購入しておきました(爆)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:29 ZENGARさん
  • ワイパーリンク交換

    ワイパーの停止位置が一定せず、動作時にゴトゴト音がするようになった。 ワイパーを手で動かすと、ガタが大きかったため、リンクジョイントの不良と判断し、交換することにした。 ボールジョイントのみでは部品として出てこないためリンクの交換となる。 準備 ワイパーアームを外す ボンネットステーをサスペンショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:26 よたよた111Sさん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーは全く使用しないので撤去しました。 17年落ちなのでナットがかなり錆びてます。完全に固着して緩まないのでCRC5-56を吹いてしばらく待ちます。なんとかナットが回ってやれやれと思いきや途中から空回りで取れない! 電動工具持ってないのでちまちまと金ノコでナットを切断して外しました。 ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 00:52 シルバーメタルさん
  • リアワイパーレス化

    セダンのリアにワイパーがあるのは見た目より実用性を考えたスバルらしいとこではあるけども。 いらん。 ということで取りました。 取り方はもはやどの車種でもほぼ同じなので割愛。 寄ったらこんな感じ。 目立たなくて良いですな😊 リアワイパーがある時ーー🥳🥳🥳🥳 無い時ーー😞😱😭� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月1日 17:53 スノーマン@GDB-Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)