スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーのアーム塗装

    前オーナーさんがどうも塗装してくれてあったみたいなのですが、大分色褪せてきていたので再塗装しました。 ついでにボロボロになったゴムキャップも… 粗めの紙ヤスリである程度表面をならしてシリコンオフで脱脂後満遍なくプラサフを吹き付け。 塗装はつや消しブラックで!10分おきくらいに3回。 途中で気づいて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月16日 17:52 マリーンズ静岡さん
  • ウォッシャータンク換装

    新年一発目の案件を上げ忘れていたので書いときます。 リアワイパーレス車用のウォッシャータンクに交換です。 ホースと配線を引っこ抜いて上部のネジを外せば取れます。 角ばってる方がポンプ1個、丸い方がポンプ2個のタンクです。 こんなかんじ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 19:47 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • ワイパーサビ取り塗装と思ったら

    このワイパーのサビ。 落として塗装したいなーと思ってたんですが… 車検に出した際、 塗ってくれてたみたいです。 ありがとうございます!! リアワイパーが残ってるのでそのうちやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 11:06 うをり。さん
  • 2018.8.5 リヤワイパーレスキット装着

    前オーナーさんが取り外したであろうリヤワイパー。 ポッチが飛び出てて見た目がちょっと(´Д` ) そこで前のクルマにも付けてたRpartsさんの リヤワイパーレスキットを装着して 見た目スッキリさせます。 ガラス交換が1番見た目的には良いのですが コストと手間を考えると躊躇してしまいますなf^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 07:51 豆腐屋32さん
  • ELS ホイールリアワイパーキャップ

    H30.7/28 お手頃にイメチェンしたかったからリアワイパーを外してみる事にした! シンプルもええけどホイールのが気になったからこれを購入💰 ワイパーを外してキャップを着ける♪ ……… つづく H30.7/31 加工して当たる部分を削る! タイヤで隠れて見えへんから大胆に削ってもた! 無事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 12:46 きちまるさん
  • 2018.7.29 ワイパーアーム塗装取り付け

    前回の続き サビを落としてから どうせやるならって事で塗装を剥離してから 再塗装する事に。 塗装はがし液をアームにペタペタと塗っていきます。 これ、手に付くとヤバイので慎重に。 しばらくするとチヂミ塗装のようになり 塗装が浮いてきます。 スクレーパーなどで浮いた塗装を剥がして よく水洗いします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 17:20 豆腐屋32さん
  • 2018.7.28 ワイパーアーム塗装準備

    ワイパーアームがサビサビです(´Д` ) あまりにもみすぼらしいので塗装する事に。 ワイパーアームを外すには アーム付け根のグロメットを外し14ミリのナットを取れば外れますが 交換歴がないと固着してなかなか外れません。 ワイパーリムーバーなる工具も1,000円ちょっとでありますが 買っても1回使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 09:31 豆腐屋32さん
  • リア ワイパーアーム他 塗装

    イサム ウレタン ブラック(艶消し)で塗装。 色も揃って若返りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月29日 07:59 T.SuGiさん
  • リアワイパーをちょい立てたったw

    ちょい角度を漬けることによって 水捌けが良くなって砂埃が 溜まりにくくなるかなと思い... もちろんワイパーの可動域に注意して 調整してみますたw 引きでw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 10:27 しげやん☆@じぃ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)