スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー塗装

    ワイパーの外し方は割愛。 それにしても17年も経つと大分とみすぼらしくなりますね(^^; 軽く湯煎 脱脂→ミッチャクロン→艶消し黒の順で吹いていきます。 垂れないギリギリというのが難しいですね。 乾いたら車両に戻して、、、。 キャップ(?)付けて完了! このキャップ、いつの間にか居なくなるんですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 20:30 ヒロドさん
  • リアワイパーレス化

    いきなり完成写真。 暑い & 疲れてる時に作業したので、 作業中の写真はありません!(え) ヤフオクに出品されてる、リアワイパーレスキットにお世話になりました。 手順は、  ワイパーとカバーを一通り外す →ウォッシャーのホースを抜く →ワイパーのカプラーを外す →M22のナットを緩める → ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 14:15 おはぎ@羽なしGVBさん
  • ワイパーカウルの下、洗浄

    新車から7年経ち距離も10万㎞近くなったので、ワイパーカウルの下、エンジンクリーナー使って洗浄しました。 虫の死骸と砂埃が酷かった! 1~4は清掃前の写真です。 カウルの取り外しは省略します。 エアコンフィルターが見えます。 エンジンクリーナーかけるときは水が入らないよう、カバーしましょう。 埃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 16:09 下〇力のミ〇〇ルさん
  • ワイパーアーム塗装

    塗装作業第2弾です。 写真は塗装前。 はい。 ここでも絵師さんのご登場です笑 なんかおもむろにウエスを引っ張り出して塗ったところをこすり始めたので、なにしてるのか聞いたら 「運転席側はアームの途中から色褪せがグラデになってるから、塗装もグラデ気味に境目をぼかした方が良い」 とやたらクオリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 15:18 Aめんそーるさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームが剥げてきたので、塗装しました。 つや消しの黒で塗装。 塗装が乾くまでの間にヘッドライトを磨きました。 運転席側 磨く前 助手席側 磨いた後。 違いがわかりにくいかな? ピカールを使用し、コーティングを施工。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 10:32 青いosaちんさん
  • ワイパーカバーの脱落(2回目)

    またもやワイパーのカバーが脱落。 カバーが破損して外れた様です。前回と同じく助手席側、1年もちませんでした。 部品代は大したことないのですが、なぜ破損脱落するのかが謎です。 部品代 ¥226 あれ前より部品代が安い??。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 08:30 ZENGARさん
  • リアワイパーレス化 全ては力押し!

    以前からリアワイパーを取りたかったので、前回のグループで集まった時にアームだけ取り外しておきました。 ボルトとナットはむき出しです! (`・ω・´) 写真は撮り忘れました... まずはリアハッチの内側は全て剥ぎ取ります。 ここでまさかの問題発生! サイドのカバーがカタカタ動くと思ったらなんとツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月21日 18:08 SIRANUIさん
  • 錆び塗装

    いつかやろうと思ってた錆び塗装をようやく重い腰を上げて シュシュシュと塗って。適当感満載ですが。。 乾燥させて完成です^ - ^ リヤもやってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 19:18 SUGUUさん
  • ウォッシャーノズル交換

    GC純正→SG純正 そのままポンでつきました。 全体的に丸いシルエットのGC純正に比べてSGの方が前方を低くしたデザインになっていてスタイリッシュ。 思ってた以上にきれいに広がりますが、ガラスの角度とか高さとかの違いなのか若干上に飛んでいきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 17:50 伍拾参式ヘタレ@増車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)