スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • NEOPLOT BRAKE/CLUTCH PEDAL SET

    昨日AREA 86 SUZUKAで購入してきました、NEOPLOT BRAKE/CLUTCH PEDAL SETです。 トルクスレンチも付属しています。 NEOPLOTの整備手帳の画像と説明を参考にして、純正ペダルパッドを取り外しました。 純正ペダルパッドの上部裏側のツメの部分に両手の指を掛け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 15:30 アールエーアール鈴鹿さん
  • クスコ製ペダル取り付け

    今回はこちらを装着、クスコ製のアクセルペダルです、商品のホームページは86用パーツ特集の中にありますがメーカーによるとインプやエクシーガ、レガシィにもOKとの事です。 トムスからもペダルが出てますがロゴの刻印が違うだけで同じ商品のようなので好みで選べます。 まずは下準備、一番右のアクセルペダルを脱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 22:04 走行を御遠慮するブライアンさん
  • アクセルペダル交換

    ブレーキとクラッチペダルは、かぶせるだけの簡単交換でした。 流用マンセーなスバルにおいても、GC8 前期はなぜだかわかりませんが、細かいところに細かく部品が使われていて… アクセルペダルの付け根にあるスイッチを外してしまえるのなら外したいなぁ… と、文句をいっても仕方ないので、GC8 前期のペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 02:23 tomcat150spさん
  • NEOPLOT フットレストNEO

    ペダルに引き続き、フットレストの交換です。 フルバケになって一番違和感があったのは「フットレスト」 ネジ2本を外せば、こんな感じです… と言いたいところでしたが、画像が白飛びして使えないので、外した純正パーツです。 取り付けるパーツ達 組み立てて、 固定すれば、このとおり❗ オプションのカーペッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 12:57 Thunder of Blu ...さん
  • NEOPLOT アクセルペダルNEO

    天気が悪いので、ガレージでアクセルペダルの交換です。 フルバケにしてから足下に違和感を感じ、地味な所から交換して見ます。 GD型はアクセルワイヤーをフリーにするところから作業開始です。 次は車内に入って、ペダルをアッセンブリーごと取り外します。 今回、最大の難所はアクセルワイヤーを固定している黒の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月8日 12:35 Thunder of Blu ...さん
  • momo MANUAL PEDAL NERO PD-11取り付け

    シフトノブと同時に購入したこちらに交換します ブレーキ、クラッチははめ込んであるだけなので簡単に取れます momoのペダルを合わせ穴開けする所にマーキングして穴をあけます、今回は3.3㎜で先に穴を開けて4㎜のタップでネジ切りしました 整備手帳あるある…でいきなり完成w 穴開けに夢中になりすぎて写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 20:36 黒ゴマさん
  • アクセルペダルNEO取り付け

    DIYにてアクセルペダルを交換しました。画像は作業前の純正ペダルです。 付属の取扱説明書によると指さし箇所のナットを緩めてスロットルワイヤーを外すよう明記されていましたが、固く締まっており手持ちの工具では回りませんでした。よってスロットルワイヤーをスロットルリンクから外し、運転席にスロットルワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 15:34 白GDB-Fさん
  • スバル純正アルミペダル取り付け

    僕のインプは買った時からブレーキとクラッチのペダルが付いていなく、代わりに貼られていた滑り止めのシートが剥がれて滑るようになってきたのでペダルをつけることにしました( ´ ▽ ` )ノ STIのペダルは高いので純正のアルミペダルにしましたw ネットとか見る限り結構大変みたいな感じだったんで心して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 16:07 はこたにさん
  • ニーパッド取り付け

     D-garageのニーパッドを取り付けました。 写真で思っていたよりもコンパクト。裏から見たところです。 上半分3か所に、取り付け用のビス穴があります。  なぜ上半分だけかというと、サイドコンソールがちょうど中央で歪曲しており、上半分に合わせると下半分は浮いている状態になるからです。 付属し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月11日 18:30 VN5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)