調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI
注目のワード
-
クラッチペダルより異音
1週間ほど前からクラッチを踏むとクークーと音が出る様になり、昨日からタマに戻りが悪くなって急に跳ね上がる感じでネットで色々調べてみるとつこ整備工場行きの記事ばかり。一部記事にグリスを使用すると改善するとあり、ダメ元で実行することに。写真のペダルの上奥です。 見辛いですが少し白くなっているところにシ ...
難易度
2024年11月28日 00:38 青matさん -
アクセルペダル位置調整
最近の車は、踏み間違え防止?の為か ペダルの下端が揃っています。 昔の車は上限で揃っていたと記憶してますが ヒールトゥは別にコレでも出来るんですが 身体を捻り過ぎて整体の先生に 腰のアライメントが狂ってると言われたので、あんまり変に捻り過ぎても良く無いので調整します。 まずは、ヤフオクに売ってい ...
難易度
2024年11月17日 16:55 ぼりおさん -
クラッチペダルOH その1
この前乗ってたら、クラッチ操作になんか違和感。 クラッチは正常に切れるが、遊びの部分のペダルから足が離れる辺りでペダルが引っ掛かり気味になる。 2年前にクラッチマスターがご臨終になり、ASSY交換したのでマスターは考えにくい…しかもその時は踏み込んで一番奥から戻ってこなくなったから症状が違う…🤔 ...
難易度
2024年9月11日 23:13 @ごんさん -
クラッチのミートポイント調整
運転席に寝っ転がって頭を突っ込んで 12mmスパナでナットを緩めてから調整 1回転くらいしかロッドは回してないけど 感覚的には結構変わってていい感じ 手前側で繋がってたのを 真ん中付近に調整しました
難易度
2024年6月10日 17:01 空線さん -
クラッチペダルの高さ調整
先日クラッチのミートポイントを調整したのですが、ペダルが高くなり、遊びが増えてしまったので調整してみます。 作業スペース確保の為、シートを後方にずらして下側のパネルを外します。 青矢印のバーは12mmナット一つ外すと取れます。バーが取れると、ようやく緑丸の部分にアクセス出来ます。 緑丸のロッドは ...
難易度
2023年11月2日 15:02 Fケンさん -
クラッチペダル鳴き調整
半クラッチで繋ぐ際にキィーキィーと鳴くようになったので、足元にもぐって見てみました。おそらくペダルの奥のシリンダーみたいなとこが鳴っていそうなので、グリスを塗りたくったところ、とりあえず止まりました。かなりきつい姿勢での作業になるので、ものすごくしんどいです。 YZF-R1に使っていたヤマハ純正の ...
難易度
2023年10月20日 21:37 Koharu329zzさん -
クラッチミートポイントの調整
先日のクラッチフルード交換でクラッチミートポイントがやや深くなったので、調整してみます。 作業は自己責任でお願いします。 運転席下にのけ反りながら潜り込んで画像の青丸部分の12mmナットをスパナで緩めます。左側の下に伸びるバーはクラッチペダルです。 緩めたナットの軸となってるロッドを伸ばすとミート ...
難易度
2023年9月26日 14:34 Fケンさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ボンゴフレンディ 禁煙車ターボETCポータブルナビフォグ(山梨県)
209.9万円(税込)
-
ホンダ アクティバン シーダーグリーン全塗装済/全国保証1年付(埼玉県)
96.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
