スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ハイリフトペダルカバーを純正風にする!②

    沸騰したお湯に10分付けてゴムを柔らかくしてから取り付けます。 水気は取らない方が装着の際、滑りやすくなり取り付けが楽になります。 接着はシューグーの方が理想ですが、そこまでお金をかけたくないので、ダイソーで扱っている靴底補修用ボンドで接着します。 ハイリフトペダルカバーと純正ペダルの貼り付け面に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:29 あおまるさん
  • ハイリフトペダルカバーを純正風にする!①

    ハイリフトペダルカバーに交換すると、クラッチペダルだけゴム質むき出しで見栄えが悪くなるので純正風ペダルにします。 作業は簡単 剥がした純正ペダルを張り付けるだけ。 先ずは仮合わせをして縦横の幅を確認します。 上から見た感じでは、ほぼ同じサイズ 僅かハイリフトペダルカバー上部の両角が軽くはみ出てるく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:04 あおまるさん
  • アクセルペダル ポジション調整

    以前からヒール・アンド・トゥのやり難さが気になっていたので、アクセルペダルの取り付けブラケットをかさ上げしてみました。 まずは、アクセルのカプラーを外すのと、アクセルペダルの可動域が増えるのでECUリセットをしないといけません。 その為にバッテリーかヒューズを外します。 今回は赤丸で囲ってあるヒュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月22日 18:25 ダディーさん
  • アクセル&ブレーキ両ペダル間を詰める加工

    実は、この車に関しては購入当初からヒール&トーが上手く決まらず「他の二台はそこそこ上手くいくのになぜ?」と悩んでいました。 ところがある日突然ひらめいて、なんとな~く足元をよ~く見てみたら、なんとな~くブレーキペダルが不自然にクラッチペダル側に寄ってる事に気が付きました。(曲がったのか、元々この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月29日 19:57 おさぴ~さん
  • フットレスト設置(右足用)

    ヘタレなオイラはA-lineなんでオートクルーズ付きです。皆さんはオートクルーズ中に右足をどこに置いてますか? 何となく置き場がない右足用のフットレストを設置しました。 ジムニー用のペダルカバーをオクにて入手。黒いラバーシートを切り取って... ペダルカバーに貼り付けます。ペダルカバーはアルミ製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 21:35 真田左衛門尉百吉さん
  • クラッチペダルのキコキコ音対策

    すぐグリス切れを起こすので、ボールベアリングを打ち込んでやりました。 幅6mm以内で内径8mm、でできるだけ外径が小さい物ということで、688にしました。外径16mmです。 脱着の写真はないです。 クレビスピンを抜いたら、マスターシリンダーをとめてるナット2個と車内側のボルト1本を外せばペダルが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月17日 00:04 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • 後付けヒールパッド改造

    ネット購入の後付けヒールパッドを加工してみました。 通勤時には革靴を履いているので基本的にすぐにマットが傷む事が多く、これまでもフロアマット自体を交換したり、後付けでヒールパッドを付けたりとしていましたが、きりが無いなという事で今回は取り付け済みのヒールパッドに滑り止めを貼り付けました。 もともと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月10日 22:15 massssssさん
  • 自作ヒールプレート

    スポーツ走行時はフロアマットを外して走行するため、フロアカーペットが擦れて穴があいてしまう。 そのため、ヤフオクでアルミ縞板(t=2.5㎜、625㎜×250㎜)を購入しヒールプレートを作ってみた。 フロアに沿って曲げる必要があり型紙を用意。 どの位置にするかどの程度折り返すか何度も型紙を置きな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月14日 21:05 ivb16さん
  • フットレスト作成

    純正フットレストは足の一部、ほんのちょっとしか乗せられず、モータースポーツで踏ん張るのはもちろん、レスト=足を休ませるにも使い物にならない。 そこでLAILEのフットレストを購入、装着しました。 しかしこれも今一。 足のつま先のほうは、幅広く、良いのですが、かかと部が狭すぎて、足をきちんと乗せら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 18:11 monsterGRBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)