スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターバルブ交換

    しばらく交換していなかったので、バルブ交換です。 冷却水が気持ち減るような気がして、圧力が弱いのでは?と思いました。 嵌めるだけなので特に問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 12:23 masa@ts_typeRAさん
  • ラジエターキャップ交換

    STIのラジエターキャップに交換してから気付けば早10年弱が経過していました(!?) 走行距離も伸び、いわゆるスポーツ走行なんかも滅多にしなくなったので、リフレッシュとして純正キャップへ交換。 もっと早くやっとけってハナシですが() 交換時の走行距離:153,170㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:54 ケンゴ@白色いんぷ&そにかさん
  • クーラントの消泡性能回復等のためにクーラントリカバリー投入

    普通にワコーズのクーラントブースター買うより安い古河薬品製 中身は一緒と言われてるけど実際どうなのかまではしらん 単純に良い製品ですよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 15:38 kazamiインテグラさん
  • レイル アンダーパネル取付けGVB②

    レヴォーグ流用ブラケットに 突起出ている部分が2カ所あるので カットします カットするとレイルブラケットが問題無く 取付け出来ます 画像取り忘れましたが 後側にも付属のブラケットがあります 取説見ればすぐにわかると思いますが 無くてもある所にした収まらないので わかりやすいと思います 最後にアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 12:10 し~もん☆さん
  • レイル アンダーパネル取付けGVB①

    レイルのアンダーパネルの取付です 本来シルバー色の素地ですが ブラックアルマイトに自分でかえました。 取付けの為のブラケット2種類とネジ サイドパネルです こちらもブラックにしてあります。 純正の樹脂アンダーパネルを外して レイル製サイドパネルを取付け サイドパネルを取付け時に レヴォーグ流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 11:47 し~もん☆さん
  • クーラント交換+水温センサー取り付け

    水温計を取り付けるためセンサーをつけたい…JURANのアタッチメントを購入しました😚 水温センサーはDefiの純正。 取り付け位置はここ アタッチメントの厚み分ホースをカットする。30mmすね。 カッターだとイマイチ切れなかったので、キャンプで使ってるナイフを使用してみたらすんなりカット出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 23:05 @ごんさん
  • インタークーラーウォータースプレーキャップ交換

    既に紐の部分がちぎれてましたが、ふと見ると蓋が半分に割れてたので交換。 黄色から青色へ変更です。 550円+税 ちと高いな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 11:01 bluenekoさん
  • 冬眠準備。

    前回交換から1000km程度しか走ってませんが、けっこう汚れてた事と、添加剤を入れておきたかったので早めの交換です。 オイルはカストロールのRSとタクミのコールドスタートプロテクションです。 春まで冬眠するインプレッサのドライスタート予防です。 オイル交換は麓技研のエコオイルチェンジャーが付いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 13:10 たま3さん
  • BHパワステポンプに換装

    パワステがフルードダダ漏れでもう駄目っぽいので、BHレガシィ前期型のポンプに交換します。 もしかしたらラックや配管からも漏れてるかもしれないけど、ポンプからの漏れ量があまりにも多くてほかのオイル漏れが見えないので、まずはここから始めます。 まずはバッテリーをサイズダウンして空いている空間に汎用タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月26日 10:17 伍拾参式ヘタレ@増車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)