スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 初オイルクーラー取り付け

    コアはHKSの15006-AK007、20段を使用。 純正最強との評価が高い鷹目インプレッサのラジエターも同様の考えですが、分厚いコアではエアの抜けが悪く見た目ほど冷えない…ということで、薄さ重視でこちらのものを選定しました。 ほとんどの社外コアがt40〜ですが、こちらのコアはt32となります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 20:43 ttrhkさん
  • GRB ファンモーター交換 異常水温の原因発見の儀

    9月なのにまだ暑いですね(半ギレ) ご存知の方は何人か居られると思いますが GRBの水温が105℃とかいうアホみたいに高い水温を保っているという状況で、 105℃を越えた時点でエアコンが効かなくなるという現象も起きていたのですが 皆目、どこが故障しているのか検討もつかずとりあえず前のオーナーが預か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月18日 17:26 ユイ@文戸さん
  • 冷却水タンク交換

    ジムカーナ走行後にボンネットを開けてみると… マジか冷却水漏れてんじゃん しかもタンクなんて純正部品出るのか!? しかし、ともぞうはちゃんと用意していました 最近は本当に純正部品が出ないので、買える時は買っておく事にしています 作業自体はカンタン 邪魔なエアクリボックスを外して 下の方に付いてる配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 23:38 燻されともぞうさん
  • オイル交換

    前回から3674キロ走行。 総走行距離89561キロ。 エレメント交換なし。 メーター汚い…😆 いつもの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 06:47 いりえプッサさん
  • プラダンで導風板作成

    前回バンパーを外したついでにプラダンで導風板を作ってみました。 何度もあてがっていい感じのサイズで作りました。 純正ビーム用です。 プラダンは5ミリの二枚重ねでカーボンシートを貼ってます。 固定L字ステーでエクシーガブラケットの固定位置と共締めし、真ん中の板にT字ステーで固定します。 真ん中の板は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 17:55 dai wrxさん
  • ラジエター交換 + オイル交換#3

    購入当初からGDB?のラジエターに交換されていたGRB君 GRBの純正よりは冷えるらしい いつ交換されたのか分からず 程度の良い純正車両を目指してるGRBの趣旨とはちょっと異なるので思い切って交換します。 取り外しはサクっと簡単 ついでにサーモも交換 ローテンプがついてた クーラントもスポーツ系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 08:50 artzさん
  • ラジエター交換

    81797km TRUST TW-R 12063801 ¥38600 SUMCO クーラントライン ¥18000 SUMCO クーラントラインバンド ¥2000 Billion ローテンプ サーモ71℃ BSSU30 ¥6300 Billion LLC R PLUS 4L BSL-RP04 ¥52 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 01:47 makotchiさん
  • GDBスペックC用パワステクーラー取り付け作業

    GDBスペックC用のパワステクーラーを取り付けしました。 日産GT-RやZのパワステクーラーの流用はよく見かけますがスバルオタクの私は純正流用です。 グループNのパーツリストにも載っているものです。 用意したもの ・パワステクーラー本体 ・横浜 HI-MID ホース 内径9mm×2m ・編組チュ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年8月2日 16:10 千両二号さん
  • ファンモーター交換 (A.C側)

    やっとファンモーター来ました。 24.090円と純正はお高いです。 部品注文する前に、アンダーカバーとファンシュラウド二つ外してあるので組み付けからです。 純正なんですんなりです。 ちなみに運転席側のファンがA.C、助手席側がメインらしいです。 アッパーホースを潰して、知恵の輪しながらコアに当てな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 15:42 ナイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)