スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター 周辺部品交換

    GDBあるあるのカシメ部分からの冷却水漏れが発生( T_T) 今回はいつも持って行くお店に修理依頼しました。 先代のインプと同じ安心と実績トラストアルミラジエーターに交換しました! 修理時に左のクーリングファンがお亡くなりになっていたのと、ホース劣化の為こちらも交換しました! 今回の請求書にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 20:06 SIGURE_06@STiさん
  • ラジエター電動ファン交換(右)

    ふと電動ファンが動いていないような気がしてエアコンを掛け確認したところ、運転席側が動いてない? 怪しいので保管していた予備に交換します⚒ いきなり助手席側ファンを外した状態の画像ですが、交換するのは運転席側です。 これはラジエター本体もアッパーホースすら外さず運転席側ファンを助手席側から外すラク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月27日 15:47 tekuteku33さん
  • ラジエーター交換

    一昨日ふと見ると運転席側の地面が濡れており、クーラントお漏らしに気付きました。 サイドタンクの樹脂割れで漏れていた模様💧 どうやら1週間前から漏れていたっぽいですが、アッパータンクの量はまだ400ml程減っていただけだったので大事になる前に早めに気付いて良かったです… 次の日、KM1さんにて急遽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月27日 12:01 りゅうと.さん
  • ラジエタータンクの交換

    新車から12年後、ラジエタータンクから僅かに滲みが見られ、内部に錆を確認されたので、中期以降のものを流用しての交換を実施。 ラジエタータンクを外します。キャップ口の淵に錆が見られます。 外してホース類を確認、そのまま使用できそう。 配管が錆びて劣化、このパーツは用意していないので、後日交換とします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 13:33 Mr.スバルさん
  • ラジエター交換

    左のKOYO製ラジエターに交換します。 ウォーターポンプに繋がるホースに漏れが有りました。 漏れてたホースとサーモスタット、アッパーホース、ロアホースも交換します。 交換箇所に漏れが無い事を確認しながら30分ほどエア抜きして終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 19:04 Fケンさん
  • 純正ラジエーター交換と定期点検

    ディーラー任せで全く写真が無いので現時点での走行距離数がわかる写真で代用。 純正ラジエーターを交換。アッパーホース・ローアーほーすも当然交換。トータルで115,665円。部品が揃わず修理が遅れたせいか値引きしてくれてました👍👍👍 その他点検パックのセーフティチェックもしてくれてました。 下廻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月16日 19:00 Daizoさん
  • ZERO Sports クールアクションⅡ の加工

     オクで落札したエアダクトに付いてきたオマケのクールアクションⅡを加工します。  腐食して居る所を紙やすりで磨き、純正風にしたいのでZERO Sportsのエンブレムを外す。    反対側も紙やすりで磨く。  インタークーラー冷却用ノズルを2箇所にする為にマスキングテープを貼り位置決めする。  大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 08:21 Subie Suさんさん
  • ラジエーター交換

    純正ラジエーターが良い色に色付き始めたため交換しました クーラント処理用に高吸水性樹脂を用意したものの、固まらず... フラッシング時のクーラント薄め状態であれば固まりました。いくら感w odo 126277km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 17:48 へもへももへじさん
  • 電動ファンモーター交換

    駐車場でアイドリングしてたら、冷却水が突沸。電動ファンモーターが調子悪かったので、モノタロウの10%オフ日に購入して装着。 部品代38000円位と冷却水0.5Lx3本 ①冷却水のリザーバータンクを外す ②電動ファンのボルトを外す ③冷却水のアッパーホースを外す(突沸したので、冷却水はほとんど漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 14:08 TOSHIPON★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)