スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.35

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リードメモリコネクタのスイッチ化

    チェックランプが点灯する度にハンドル下に潜ってリードメモリのコネクタを脱着するのが面倒臭いので、スイッチ化して手元で操作できるようにしてやろうと思います。 てなわけで材料を近所のオートバックスなりホームセンターなりで調達。 トグルスイッチが半額になってたり2極カプラーや配線コードが工具箱の奥から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 22:01 ケンゴ@白色いんぷ&そにかさん
  • ニュートラルスイッチセンサー交換

    下り坂などを惰性で走っているときに、エンジンチェックランプ点灯→回転落ちたら消灯といった症状の頻度が増えてきた今日この頃。 エラーコード24(ICSVセンサー)を吐き出してるけど、過去に同じ症状で悩んだときはニュートラルスイッチセンサー交換で治ったので、とりあえずお試しでセンサーを交換してみます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月21日 23:09 ケンゴ@白色いんぷ&そにかさん
  • ヘッドライトロービームバルブ交換

    ▪️車種・年式・グレード スバル インプレッサ WRX STI GRB(2008年式 ) ▪️カスタム内容 HID屋ヘッドライトバルブ交換 ▪️取り付け場所・方法 助手席側はウォッシャー液吸入口を、運転席側はエアダクトを取ってバルブ交換するだけ ▪️パーツの感想 明るいかどうかは夜のお楽しみ🌉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 15:57 ゆうGRBさん
  • 車載無線機取り付け

    男の子なら必ず誰しも一度は、モービル無線機付けたいと思うはずです(思わない) そんなわけでとりあえず、本物にどう付いていてを取材するところからスタート 友達が刺さってグローブボックスを譲ってくれたのでコイツを具合のいい感じにしていく。 とりあえず、今付いているグローブボックスを外します。 ビス5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月19日 11:20 らじあーたさん
  • 鍵の電池交換

    車、買ってから多分初の電池交換 CR1632

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 21:46 らいおん☆ミさん
  • 運転席ドアロックアクチュエーター交換

    いきなり外した所からですが、普通に開け閉め出来てたのですが、鍵を閉めて次開けるときだけドアが引っ掛かったようになり、グリスがなく、CRCをかけたら全く開かなくなりました。 よく見るとプラスチックのところが、柔らかくなって引っ掛かってるみたいでした。なので新品に交換 ドアロックアクチュエーターアッセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 12:53 くっちゃんgrさん
  • 整備備忘録

    右ヘッドライト切れによる作業 みんカラを見て作業 ヘッドライト交換か磨きしたいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 14:21 ねこしろさん
  • スピードセンサー交換②

    続いて、センサーの取り外しになります。 このセンサーはご覧のようにアクスルの凹みに刺さっているので、工具でアクセスするスペースがタービン遮熱カバー側のみとなります。 しかも17mmのスパナで外しますが、なるべく短い物でないと遮熱カバーに当たって工具を振ることができません。 そこで、要らないスパナを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 15:32 ivb16さん
  • スピードセンサー交換①

    とにかく何を始めるにも、インタークーラーの取り外しが必要になります。メンドイ。。。 今回交換するスピードセンサーも、インタークーラーの下にあります。 GDBのスピードセンサーは、トランスアクスルに真上から刺さる形で付いています。 ※画面中央の黒いコネクター ブログにも書きましたが、これではコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月4日 15:03 ivb16さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)