今一番買いやすいEJ20 - インプレッサ WRX STI
-
kumasan36
-
スバル / インプレッサ WRX STI
WRX_STI_4ドア_AWD(MT_2.0) (2010年) -
- レビュー日:2025年2月25日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
- もともとが乗用セダンタイプの為、座席も広く、トランクも広い。視界もよい。ドアが大きく開き、乗り降りもし易い。車としての機能性はもちろん、走行性能も十分です。
- 不満な点
- ハイオク、燃費、乗り心地など。スポーツカーと思えば及第点ですが。
- 総評
-
今となっては、希少なマニュアル車であり、価格もまだ高騰していないお手頃価格。尚且つEJ20のほぼ最終形態であり、2Lターボ車は300ps以上がほぼ当たり前の現代に置いても低速から立ち上がる(昔のEJ20と比べたら)エンジンフィールはドライバー心をくすぐり、最新エンジンとそん色はありません。
パワー十分。視界良好。大人4人でも普通に座れる。トランク広い。スペアタイヤもある。
無いのは安全装備と燃費が悪いだけ。
- デザイン
- 3
- 好みが分かれますが、後ろから見た感じが好きです。
- 走行性能
- 4
- 直進性が良く、アクセルを踏んだ分だけスピードも乗り扱いやすい。視界が良く運転がし易い。
- 乗り心地
- 3
-
乗り心地は全然気になりません。(この手の車は足が硬く、悪いに決まってるから)但し、後部座席はフォレスターより良いかも?
静粛性は及第点、振動はファミリカーとしては辛いかも? - 積載性
- 5
- セダンとしてはトランクが広く家族4人で旅行もOK+お土産も買って積んで帰れます。
- 燃費
- 1
- 乗るときは市内、郊外で3km/L、長距離おとなしめで12km/Lくらいの燃費です。
- 価格
- 5
-
現在もっとも買いやすいEJ20であり、完成度が高い車と思います。スタイリングが気に入れば、インプレッサ・WRX系統では一番出来が良いと思います。
- 故障経験
- 買ってすぐにエアコン故障。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
スバル インプレッサ ワンオーナー 大型リアスポイラー ETC 4(愛知県)
186.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
レクサス HS (大阪府)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
